昨日警察のTVを見ていた時、見慣れた警察署が出てきて、
「そんな事件あったんっ」っとマジ驚きをしたまちゃ助です
皆さま、事件は身近に起こってます
注意しましょう
PCの画面にチカチカっと現れるウィンドを消すべく、
ソニーのカスタマーセンターへ電話しました
土曜日って事もあるのか?
待ち時間が長かったぁ~
切って再度・・・って思ったけど、色々選択するんも面倒やったんで、
ネットの波に漂いながら待つこと数分。。。
やっと繋がりました
事情を説明したら、今まで聞いたことのない操作を指示され、その通りやっていくと、
さっきまであったまちゃ助の壁紙が消え、真っ黒の壁紙に
その上、いきなり赤い線がウニウニっと出てきてビックリ
何が起こったんやっとオロオロしてると、
「赤いグルグル線がでてますか?」
「はい、あります」
「では大丈夫ですね。
こちらも同じ画面を見ていますので、これから遠隔操作で指示をしますので、その通りにしてくださいね」
ふぉ~っ 遠隔操作となっ
今までは「こんな表示です」とかって説明しながら、「〇〇っていうのをクリックですね」とか、
口頭で確認していたのに、
今では遠隔操作で、「ここをクリックしてください」って赤丸を書かれて、その通りにしてくなんて
まちゃ助のように、専門用語はもちろん、英語も読めん者にはすんごい楽
あれこれっと指示を受け、クリックしたりウィンドを開いたり閉じたりしながら、
やっとインストールまでたどり着き、その間、ちょっと席を外させてもらい、
トイレへ行ったり、ケータイを取りに行ったり、
インストールも終わり、再起動かけて、またいろいろと確認をしてもらい、
おかげさまでチカチカのストレスから解消されました
たぶん待ち時間よりも短い時間で終了したと思うわ
ソニーのカスタマーセンターの担当さま!ありがとうございました
それにしても。。。
遠隔操作で簡単に指示通りしてたまちゃ助ですが、
インストールの間、話すことがないんでお互い無言やったんですが、
そのせいで別の担当さんの声が聞こえてきたんやけど、
「お客様!そこでなくて。。。いえ、違います。。。ここです。。。あっ!違います。。。ここです。。。
。。。再度しますね。。。こっちです。。。」
っと延々とそんな会話を聞きながら、
こんな分かりやすい状況で担当さんを困らせる「お客様」はどんな人なんやろ
っと色々想像していました
最新の画像[もっと見る]