まちゃの素 ~さくら日和~

まったりしたりお疲れだったり……
そんな日々のあれこれ……

小さいお子さんのいるご家族!お疲れ様です!!

2008-04-01 22:10:55 | 今日、あった事・思った事

 あなたは
                    の訪問者さんです 

今日はご近所のちみっ子にナンパされましてね、おしゃべり&遊びにお邪魔してきました
ちょうどママはお使いへ、お父さん(じぃじね)は遊びに、お母さん(ばぁばね)とちみっ子’sでお留守番してたらしい。
。。。当初にはそんな予定はなかったんやけど、ヤクルトさんとお話してたら、「まちゃちゃぁ~ん」って姿は見えずが声はする?
で、お家の前に行くと、洗濯物を干してるお母さんのお手伝い(別名・邪魔)をしていたお姉ちゃんちみっ子がまちゃ助の声を聞いて叫んでたみたい

まちゃ助が来ると俄然テンションの上がるちみっ子’s
お姉ちゃんちみっ子はもちろん、妹ちゃんちみっ子も歩行器に乗って動く動く
明日から妹ちゃんちみっ子は保育園へ行くんやそうで
最近の保育園は紙オムツ利用かと思いきや、布オムツなんやってね
ママが「毎晩洗わんと」とすでにお疲れムード。
それでも妹ちゃんの準備はそうでもないけど、お姉ちゃんの方の準備が大変だそうで
まちゃ助は普段からお針仕事をしてるからそうでもないけど、学校以来の本格的お裁縫をするママは大変やったそう
スモックやいろんな袋類。。。これから名前付けもあるやって…
思わず、「入園のお祝い、思いつかへんし、何か作るものあったら言ってや
その一言にママは「ホンマにお願いするかもしれへん

「久しぶりやし、お昼食べてって」とちみっ子’sとご飯を食べたけど、これまた大変
前々からやけど、最近特に幼稚園でご飯を食べる練習みたいにして、トレイにちみっ子のご飯をのせて食べさせるんやけど、これがまたママの思うようにはいかへん
遊びながら食べるのは知ってたけど、それ以上やった。。。
「これでも今日はまちゃちゃんがいるから、まだ食べる方やで
・・・そうなんや
ママの心配はお昼は給食やねんけど、気分で食べたり食べへんかったりする事らしい
まぁ向こうにはプロがいるから何とかしてくれるかと

お昼寝のドサクサにお暇したけど、パソコンで作れるアイロンプリントの布の事を思い出し、何かに使えるようなら…と夕方持って行ったら、まちゃ助捕獲される

えぇ、ママとお母さんが夕飯の用意をしている間、ちみっ子’sの子守ぐらいしまっせ
お駄賃は「ブリ大根」。。。美味しかった
今度は帰るキッカケを失いかけたけど、珍しくパパが早く帰って来てくれたので、パパに任せて即行帰ってきました
・・・我が家の玄関を閉める時、「まちゃちゃんがいない」って大泣きが聞こえたけど

ほぼ1日の子守やったけど、小さい子がいる家族はこれが毎日なんやね
ホンマにお疲れ様です
もちろん、お呼びがかかれば、まちゃ助はいつでも出動しまっせ


今日のリーちゃん家のベッピンさん
タイトル「夢見心地

                

日向ぼっこで喉からはぐるぐるぐるぐる・・・
うぅ~ん、ホンマに気持ちよさそう
そういえば、お散歩仲間の茶トラくん。
ちみっ子'sがいたら絶対出てこないんやけど、まちゃ助がいると相手にして欲しくってこっそり出てくる
夕方はご飯が欲しくてまちゃ助ん所に来たんやけど、あいにく切らしててお母さんが買いに行ってる最中やった
「もうちょっと待っときや」って声をかけながら腰の辺りをポンポン叩いてあげると、やっぱり気持ち良さそうにぐるぐるぐる・・・って喉が鳴ってたわ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこからか、不思議な音色が... | トップ | 5月の行商用の新作は。。。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。