まちゃの素 ~さくら日和~

まったりしたりお疲れだったり……
そんな日々のあれこれ……

残暑お見舞い申し上げます。

2007-08-08 21:13:53 | 今日、あった事・思った事

昨日、ここに書き込みしながら、
「なんや変やなぁ…」と思ってたら、
昨日は7日で、今日が8日、明日が9日。。。
まちゃ助は1日早めて考えてました
ってことで、ぽっかり空いた今日は、お腹お休み日と称して、おかゆ三昧
朝・素おかゆ昼・梅おかゆ夕・卵おかゆ
「むふっ これでダイエット出来へんかなぁ
「アホか そんなん、すぐリバウンドするわ
。。。たしかに
あぁ、まちゃ助にあったダイエット方法はないもんかね

そんな事を考えながら、行商用のがま口バックを製作。
相変わらず、考えなしで布を選んで、今回は7個作り、
違うがま口で、さらに幾つか作らんと。。。
今在庫としてあるんは、夏向きやから、
秋から冬に向けての柄で作り直し。
もちろん、それと平行して、ショップ用の秋冬物も作らんと…
最近ネットで、手ぬぐい屋さんやけど、柄が豊富なお店を見つけたし、
プリント布も、京都市内の布屋さんを押さえてるから、
ぼちぼち見に行かねば
ショップを始めてから、先取りで季節に敏感になったような気がするわ


明日は「精霊迎え」で、紫陽花で有名な三室戸寺へ。
まちゃ助にとって、明日から五山の送り火までがお盆ですわ
。。。おかげで今月のクマ教室は、先生へお休みメールを出すハメに
お寺さんが来はる日以外はいつもと変わらへんのにね


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ついに夏バテ!? | トップ | 三室戸寺より »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らら)
2007-08-09 19:09:05
お腹の調子はいかがですか
おかゆ三昧だったんやね~
病気でダイエットはいけません

精霊迎えってよくわかんなくて調べたら
お盆のお迎えやった~
精霊流しが送る方やね~??
三室戸寺にご先祖様がいらっしゃるって事なんかな?
いい歳してそうゆう事全然知らないわー

返信する
Unknown (まちゃ)
2007-08-09 21:51:23
ここまでくると、なにを食べても胸焼けしそうで
今日は普通にご飯(油物はなしで)を
しっかり噛んでゆっくり食べたら、平気やった

なんでお盆のお迎えに三室戸寺へ行くんか分からへんのですが、
昔から行ってるんで迎えに行ってきました。
毎年、9日にお迎えに行って、
11日か12日にお寺さんがお経をあげに来てくれはって、
五山の送り火でお見送りで、お盆が終わり。
精霊流しもお見送りなんかな?

こればっかりは年齢関係ないと思うわ
その家の風習みたいなもんやしね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。