
風邪で凹んでるまちゃ助の元に1本の電話が。。。
「おはよう あんなぁ~スズムシ。。。
」
「はい。。。用意できてます」
一昨日にもご近所さんからスズムシ受け取りの事で電話があったから、
昨日のうちに入れ物などを用意済
それでもどんだけ持って来はるか不明やったから、
小さいながらも4個購入しておいたんやけど。。。
持って来はったスズムシの数はそれを上回った
そうはいっても4個しか用意していないから、
二人がかりで適当に4つに…。
「まだまだ居るしね」
いえ、まだ里親さんの数が分からへんから。。。
一先ず、4ケースを玄関脇に置いてみた。
「うちではナスしか食べさせてへんかったから、
キュウリは食べるかな」
そんなご近所さんの心配を他所に、
緑のキュウリにびっしりと黒いのんが集ってましたから
大きくなってきたと言っても
まだまだ鳴くまではいってないので、静かなもんで、
時々その存在を忘れ、
買い物とかから帰ってきて、
ふっと横を見ると、黒いもんがわさわさ…と
びっくりして物音をたてようものなら、
やつらはいっせいに動きを止めるから、
余計びっくりするんよね
それを今日は何度もしたもんやから、
風邪と相まって、余計に疲れた
これが鳴きだしたら。。。と思うと、癒しどころか憂鬱になりそう
そうなったら、裏庭に放とうかなぁ。。。
昨日のリボン
リボンはとても怖がりさんです
特に、突然の音には異常な反応を見せ、ワタシを笑わしてくれます
リボンとお遊び中~
うひゃ~
うりゃ
ガシャン
っ ビクッ
リボンはさっきまでの戦闘モードが吹っ飛んでしまいました
今日のリボン
以前にも紹介しましたが、
まちゃちゃんから頂いたニャンの照明コード
今ではリボンの遊びグッズになっております
まちゃちゃんから頂いた花さんのニャン顔
照明コード
「お そんなとこにおったんかいなぁ~
」
「ほな いくでぇ~
」
「うぉ あっ
」
「逃げられたぁ」
こうして、リボンの夜は更けてゆきます~
リボンは明日&明後日の2日間お休みです。
月曜日にまたお会いしましょう