まちゃの素 ~さくら日和~

まったりしたりお疲れだったり……
そんな日々のあれこれ……

大変やったそうで。。。

2013-07-13 23:41:30 | 今日、あった事・思った事

昨日は失礼しました

結局、PCまでたどり着けずでした
おかげで2日分のメールチャックですでに疲れてます




夕方近くから、自宅はゲリラ豪雨みたいやったそうで…

今日はクマ教室の日やったのですが、
朝帰りしたさくらがご飯を食べて、そのままふらり~っと外へ

「今日はお昼過ぎから雨みたいやし、家の中に居て欲しいんやけどな
っと、出かける時間ギリギリまで待ったのですが、帰宅せず

外を探してみると、作業部屋の窓の下にプランターを並べてる棚の下にさくらが
日陰やし、セメントで冷たいのか?気持ちよさそうに寝ている

「さくらぁ~ クマ教室へ行くんやけど、
雨が降るって言ってるから、家の中に入らへんか
ちらりとこちらを見たけど、
「入らにゃいにゃ」っと言わんばかりにプイッとそっぽを向くとは

仕方ないので、避難用にガレージのシャッターを開けて出かけたのですが、
お教室が終わり、クマ友とお昼ご飯を食べ、ちょっとお買い物して帰ろうとした頃、
ケータイに自宅近くに電車が大雨の為、運休や遅滞が出てるとメールが

さくら…大丈夫やろか

心配してても急いで帰るルートは1つなんで、
いつもなら京都駅で夕飯を買って帰るところをパスして帰宅


運良くダイヤの乱れも解消され、快速に乗れたので、少しでも早く帰れる

自宅近くの駅に着いた時には、地面はびっしょり濡れてたけど、日差しが出てたので、
まちゃ助は1度も傘を差さずに帰宅


さくらは家の周辺に居るかもっと、鍵を開ける前に何度か名前を呼んだけど、
まったく反応なし

パニックになってどっかで迷ったか
探しに行かねばっと。大慌てで玄関を開けたら、
「遅いにゃ」っとさくらが

「あなた、なんで家の中に居るの
焦るまちゃ助をよそに、玄関で毛づくろいをさくら


「まちゃちゃん!帰ってきた?
声をかけてくれたのは、お向かいの奥さん。
「さくらちゃん、大丈夫か?
「ただいまです さくらは濡れてへんし、家の中に居たんやけど
「それな、2階の窓から入ったんやと思う
「2階の窓?

言われて道路に出て見上げると、2階の窓の網戸が悲惨な姿に

「さくらちゃんの名誉の為に言っておくけど、
それ、さくらちゃんがしたんとちゃうで

ご近所さんの話によると、
ゲリラ豪雨になる前に、すごい突風が吹いて、まちゃ助が閉め忘れてた窓の網戸の網が破れたんだそうで
それから間もなくすごい雷雨になって、
さくらが玄関先で悲壮に鳴いてたらしい。

見かねたボーノくんのお母さんがさくらに声をかけたら、ボーノくん宅のガレージに避難してきて、
車の下でずっと鳴いてたそうな

その間、お母さんが「さくら、大丈夫か?」って声をかけたら、
返事をずっとしてたらしいので、ずっと声をかけててくれてたらしい

っで、いったん雨が小康状態になって、しばらくしたらさくらの姿が見えなくなって、
ご近所さん皆さんが心配してくれてたそうで

っで、ここからは想像らしいけど、
2階の網戸が破れてるを見つけたさくらが、雨が小康状態の内に、
玄関の松の木などを伝って2階へ行き、家の中に入ったのでは…とのこと。


まちゃ助のうっかりがさくらの家へ帰宅に結びついたのはえぇんやけど、
網戸は張替直さなアカン状態やし、
開いてた窓の周辺は完全に水浸し


でも一人ぼっちとはいえ、家に入れた安心感からか?
さくらはまったく濡れることなく、落ち着いた様子で甘えてくれたのは、
本当に良かった


夕飯を食べてる時に、ボーノくんのお母さんも心配して電話かけてくれて、
ホンマにさくらは幸せ者です



っで、当のさくらは、
朝から置きっぱなしになってたご飯を留守番中に食べたようで、
「パウチのまんまが欲しいにゃ」っと、
時間をあけて2袋を平らげ、
雨上がりに涼しいので、まちゃ助のそばでゴロゴロしてたけど、
やっぱり夜の散歩へ出かけました



明日も今日みたいな天気らしいけど、
明日は1日家に居るので、
雨が降ってきたら、しっかり窓を閉め、さくらとのんびり過ごします


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バタバタしてますΣ(  ̄□ ̄;) | トップ | 2日続けて夕立… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。