今日も1日雨でしたねぇ~
この雨のおかげで、玄関の竹がのびのび~んになったので、
「これでは宅配さんたちが邪魔になる」って、
雨の中、剪定はさみ持って切ってました
取り敢えず、通路側だけを切ったんで、
雨が上がったら、中の方を切ります
さてさて。。。
こう雨が続くと、やることが段々減っていくんですよねぇ~
っていうか、厭きてくるんですよ
こういった状況に陥ったまちゃ助がとる行動は、
少々思い切っちゃうんですよねぇ~
ってなわけで、
DSのゲームでの初通信プレイをしました
まちゃ助が毎日やってる「おいでよ どうぶつの森」で、
mixiのコミュにも最近入ったので、
そこの書き込みをみてると、
とても楽しそうに通信プレイをしてはるんですよ
コミュに「開聞してるので遊びに来てください」って書いてあるけど、
いつもタイミングが合わないんで、
「それなら自分からお誘いしよう」って注意事項などを読んで書き込みをしました
書き込んで、「どんな人が来てくれるかなぁ~」ってドキドキしてたら、
複数の方から「遊びに行ってもいいですか}っていうメールが
もうそれだけでヤッホ~なんですが、
いかせん通信プレイ初心者なんで、1番はじめにメールをくれた方にお返事を出して、
遊びに来ていただきました
通信プレイに慣れた方のようで、
チャットでいろいろお話してくださるのですが、
まちゃ助が追いつかないんですが、根気よく待ってくださったり、
優しいメッセージをいただいたり、
とっても楽しかったです
その上、初めてお会いするのに、
グッズの交換などにも応じていただいたので、
博物館がコンプリートしました
もう感謝!感謝!!です
もちろん、相手さまのご希望のグッズも揃えて、
おまけとお花も持って行きましたよ
喜んでいただけてたら嬉しいなぁ~
なんでもそうですが、
マナーやルールをきちんと守れば、
楽しい時間を過ごすことが出来るんです
そこでズルや人の嫌がる事をするから、変な諍いが生まれるんです
それはゲームの世界だけやなくて日常でもそう!
なんか改めて「人との付き合い方の大切さ」を学んだような気がします
最新の画像[もっと見る]