はぁ~ 夕飯の為に台所に立つ時間が少ないって楽やわぁ~
おかげでなんとかイメージが現実化しそうなとこまで来ました
後は改めてパターン作りに入ります
この山さえ越えれば、ミシンかけができる
ってことで、昨日から始まった「カレー週間」
↓は昨日の夕飯で、スタンダードにカレーライス
まちゃ助宅ではご飯は常に十六穀米です
これにしてから、よく噛んで食べるようになりました
。。。気のせいか?お通じの方も
レタスサラダには、先日、リーちゃんが送ってくれた丹波ワインハウスで販売されてるドレッシング
これがまたウマイッ
お野菜が入ってるんで、ワインビネガー(違ったらごめん)の酸味と野菜の甘みが美味しいのだ
刻んだ野菜もえぇ食感になってるし
マグカップのんは、野菜生活100のゆずとジンジャーミックス
柚子の酸味はさほど気にならないんやけど、さっぱりして美味しい
↓が今晩の夕飯・カレーうどん
北海道の従姉から送ってもらってる昆布を水だしでとった出汁でカレーをのばし、水溶き片栗粉でとろみを
いつもなら焼いた薄揚げを刻んで入れるんやけど、今回は天かすで代用
食べ終わるまであつあつで美味しかったです ←自画自賛
十六穀米のおにぎりとほうれん草のおひたしを添えて
お鍋のカレーはまだまだあるんで、明日は何にしようかな
えぇ、自分で作ったんで、厭きはまだきてませんよ
最新の画像[もっと見る]