まちゃ助はできるだけ2人掛けシートの通路側に座りたい
なので独りの時はできるだけそこに座るのね
ほぼほぼ満員で窓際の席しか空いてない時は
移動をするのに先に座ってる方の迷惑にならないようであれば
「ごめんなさい、座りたいのですが……」
って声をかける😌
好きな通路側が空いてて座るときにも
「ごめんなさいね」
って一言いうけどね😅
先日、用事も終わりちょっとくたり気味で帰りの電車に乗り込む
学生さんやお仕事帰りの人たちのピークを過ぎてるとはいえ
まだまだいらっしゃる
外国からのお客様たちはかなり少ないのにほっと😌
運良く、2人掛けシートの通路側に座れ
大きめのトートバックを持ってたけど
隣の窓際の席には置かず、膝の上に😌
発車間際に男性が来られ
「いいですか?」
っと声をかけられたので
「ど~ぞ😊」
っと膝上のバックをずらして、窓際の席に座られた
快速電車で数駅先の駅で降りられるときも
「すみません」
っと声をかけられたので
「ど~ぞ😊」
って通路に出やすいようにバックを移動したり……
隣の男性が降りられた駅は、どの時間帯でも乗り降りが多いけれど
その時間はほぼほぼ降りる人ばかり
まちゃ助が降りる駅までまだあるので
ワイヤレスのイヤホンを取りだし
タブレットで本を読むことに😊
電車も動き出して、隣の空席のことで声を掛ける人も居なかったんで
かなりリラックスして、音楽と本に没頭していた♪
しばらくしてまちゃ助の左……通路の方から嫌な気配が😥
顔をあげず、タブレットをみているふりして通路をみると
女性物のスニーカーが見えた
何なん?っと顔をあげると
両手に100均のお店のロゴの入った大きなビニール袋をもち
これまた大きなリュックを背負った小太りの女性がまちゃ助のことを
にらみ見下ろしていた😨
女性が声掛けたのを聞こえない振りしたわけでも
なんでもないんやけど
そもそも、イヤホンで音楽を聞くときは必ず回りの音が聞こえる音量にしてるから
普通に声をかけられても聞き逃すことはないんだけど………
もぉなんやのよ😣
座りたいんやったら声掛けてくれてもえぇやん
まちゃ助はあんたの知り合いでもなんでもないんやから
悟ることなんでできへんのやから😥
ちょっとムカつきながら膝上のバックをずらすと
女性は終始無言でムスっとしたまま
リュックを背負い、大きなビニール袋を振り回す勢いで
まちゃ助の前を通り、どかっと席に座り
スマホでゲームを始めた😨
あと2駅でまちゃ助が降りるんやけど
その前に彼女が降りるんやったら
また嫌な思いをするんかぁ~😥
………そこは幸運なことに
まちゃ助が先に降りれた😌
でもガッツリとコートを踏まれてたので
ちょっとよろついたよ😅
空いてる席に座るのは誰にでも権利?があるんだけど
回りの状況をみて
一声掛けて気持ち良く、お互いに座る方がよくない?