![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5b/9c2301eea5c602686b3bfabf3f19e561.jpg)
今までアジング舐めていました🥺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6a/2fb2dad8d1a4ce7f2c5ef68777fb33af.jpg?1639135907)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/e9dcce215e4f794abdb57525370a0496.jpg?1639136935)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b2/610797972300c9543e47d969e557dcaa.jpg?1639136959)
エギングの延長程度で考えていました🥲
全て刷新しました、まずはロッドはアジング界では知らない人はいない34にしました。今年発売された410M❗️
未だかってないショートロッド、自分の年齢と身体と相談しての選択😉肩、腰痛と爆弾抱えているので身体に負担のかからないショート。
ネットではグリップ部が不満な声ありましたが、私には全く問題なし。むしろ大歓迎‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6a/2fb2dad8d1a4ce7f2c5ef68777fb33af.jpg?1639135907)
次はリール、予算を抑えたいのでダイワレガリス1000。フリームスと迷ったが大人の事情でレガリスに😅フリームスより色の使い方が好みだったのも決めて。重量は185gと値段の割にはお手頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/e9dcce215e4f794abdb57525370a0496.jpg?1639136935)
アジングの生命線のラインはデュエルアーマードF+Pro0.3号。以前はプロでは無いライン使っていて大満足だったので今回はそのうえのラインに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b2/610797972300c9543e47d969e557dcaa.jpg?1639136959)
少しはアジングらしきタックルになってきました、今年はアジ、メバル、ヤリイカを頑張って取り組みます🎵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます