2021EGINGもそろそろ終わり、今年は胴長20センチ以上の顔を見ることなく竿をしまうことになりそうです😅


続いてこれはヤリイカです、佐渡地区でこの時期釣れるの⁉️海が異常です。20年余りエギングしてますが、10月にヤリイカは初めてです。それも1匹ではなく数匹。水温、海流、原因が何かはわかりませんが。



いただいた翌日からエギング釣行で使用してます、道具は使ってこそ価値のある物で飾ったりしません😅

こちらはヨーズリのポイントでGETです、生地が少し薄いかなという印象です。

Tシャツは着心地もよく、最高です。バックのデザインもセンス良し。

中盤から全くブログ更新してませんでした、反省😫
まとめて写真貼り付けます

今年最長サイズかな、雨の中頑張りました。

続いてこれはヤリイカです、佐渡地区でこの時期釣れるの⁉️海が異常です。20年余りエギングしてますが、10月にヤリイカは初めてです。それも1匹ではなく数匹。水温、海流、原因が何かはわかりませんが。

こちらは先程のヤリイカdayの日に同行者とW HITです。滅多にないアオリとヤリのコラボ。
あとは4-5杯/日で思い出に残る写真はなかったかな。
今年の収穫はヤマシタさんのエギコムでレベル100に達したことです㊗️

プレゼントもGETしました、これからもヤマシタを中心にエギングに励みます‼️
スカジャンは未着ですが楽しみに待ってます。

いただいた翌日からエギング釣行で使用してます、道具は使ってこそ価値のある物で飾ったりしません😅

こちらはヨーズリのポイントでGETです、生地が少し薄いかなという印象です。

Tシャツは着心地もよく、最高です。バックのデザインもセンス良し。

帽子も満足度高いです、私がお気に入りで被っていたが相方が帽子忘れた日がありそこから相方の物になりつつあり🥲
2021年は220杯位かな⁉️しっかりカウントしてないからわかりません😅写真は全杯撮ってないし、記録にもしてません。来年は豆になります。
コロナ禍で注射もエギングシーズン避けてまでエギングしましたが、今日1回目注射してきます。今年は裏年でしたが、来年はきっと良い年になると祈願します🎶
こんな感じで、今年のエギングはメインで行く事はないですが冬季釣に向けて始動します⭐️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます