ってんで、最後の最後に、ナビちゃんを
トリミングに連れて行きました。
. . . 本文を読む
散歩に行くと時々、見ず知らずの人から
「毛並みがいいですねぇ。よくお手入れしてるんでしょぉ?」
って言われる。
なにが自慢って、手入れなんて全然しないのに
なんだかしらないけど、ナビちゃん毛並みがいい。
ブラッシングなんて気が向いた時だけ。
気が向くのは、まぁ1ヶ月に1回くらいでしょうか(^_^.)
シャンプーは・・・えーーっとこの前したのは、いつだっけ?
あら、大変!
クルーズ中に預けたところ . . . 本文を読む
家族全員で、食事に行って帰ったら、
・・・・・・・・・・・・・・・・
あらー、うかつだったわ。
誰よ、ゴミ出しっぱなしだったのは!
ひさびさやんけーー、ナビちゃ~ん!
って、喜んでるんじゃない、
怒ってるんだからね
. . . 本文を読む
まずはナビちゃんの様子から。
写真はお迎えに行った時。
声を聞いて、向こうからぶっ飛んできました。
前の時は
「どこ行ってたんだよぉー」って感じだったけど
今回は
「おかえりーー!」って感じ。
お家で早速、お兄ちゃんたちに甘えて・・・
お土産をもらって・・・
様子を聞いたら、
同じボーダーのお友達ができて、
一緒によく遊んだんですって。
お散歩も色んな犬種のワンコと
行けたそうです . . . 本文を読む
今、ナビをペットホテルに預けてきた。
写真のとおり、知ってか、知らずか、
朝から台所の入口で、イジケモードのナビちゃん。
そうなの、あなたは連れて行けないの。
今晩からペットホテルにお泊りです。
いつもより、早い夕ご飯。
フロントラインも済ませた。
さぁ、出発だ。
お兄ちゃんたちが全員玄関に見送りに出てきた。
隣のばあちゃんまで出てきた。
まるで出征兵士だ。
「どっかに行ける、置いていか . . . 本文を読む
「全員集合って言ったじゃないの!ゴミ漁ってやる~!」
そんなナビの声が聞こえる。
ナビちゃん、ごめんよぉ~!
おまえは連れて行ってやれないのだ。
楽しい旅行をするための重要な条件が
『ナビを安心して預けることができること』
なのである。
実は2004年の旅行の際、
とっても怖い思いをした。
少しでも長い時間一緒にいられるようにと
成田の駐車場に付いているペットホテルに預けたのだ。
帰国の日 . . . 本文を読む
ナビちゃーーん、
おい、こら!どこで寝てるの!
あのね、そこはトイレなのよぉぉ!
あんた、やっぱり忘れちゃったのね。
小さい頃はちゃーーんと家の中のこのトイレで
することができたのに、
いつのまにか、家の中でトイレするのが嫌らしく、
教えるようになって、トイレはいつも外。
そういえば、1年以上、このトイレ使ってないなぁ。
留守番の時の、非常用に置いてあるんだけど、
間に合わずにしちゃう時は、 . . . 本文を読む