マダムジュリーの場合

脱・筆不精&不デブ症

ハワイ行ってきました。

2016-03-29 | 2016 ハワイ
今回のハワイ、出発前に心配事が二つ。

一つは、ナビのこと。
出発前日にほとんど歩けなくなり、息子たちが
「任せといて!」と言ってはくれましたが、
現地でワンコを見かけたり、ワンコグッズを見ると心配になり、
そのたびに妹から
「思い出したら、あかん!」と言われ、
そうだよね、ナビがくれた時間だから楽しまなくちゃ
気を取り直しました。

もう一つは、メンバーのこと。
今回、取れた部屋が2ベッドルームと広い良い部屋だったので
86歳の母を誘うことにしました。
母だけでは不安だろう…と妹も一緒に誘ったのですが、母から
「自信がないから行かない!」
と断られ、話の流れから妹だけが一緒に行くことになりました。

妹が参加すること自体は大歓迎なのですが、

ちょっと、待てよ?
ナビパパの超ゆっくりペースと、妹のハイテンションペースでは
明らかに違い過ぎ!

これって、私が気を使って疲れるパターンじゃあるまいか?

そんなこんな心配事を抱えながら出発。

結果

ナビのことは、
息子たちのお蔭で、なんとか大事にいたらず、
切り抜けることができました。

ナビパパと妹の件は、
双方が気を使いあってくれて、これまたトラブルもおきず、
私もそれなりに楽しむことができました。

母にいたっては、
留守中、息子たちが、入れ代わり立ち代わり、墓参りに付き合ったり
食事を作ってあげたり、外食に連れ出したり、としてくれまして

「ノーベル賞を取るような孫もいいけれど、
 うちの孫たちも、やさしくていいねぇ。。。」

と大満足だったとか。
(ノーベル賞を取るような孫って、どんな比較だよ!)


旅行記
ナビの様子を見ながら、ゆっくりとアップしていく予定です。


人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ


Hanako(ハナコ) 2016年 3/10 号
クリエーター情報なし
マガジンハウス

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナビ、病院へ行く | トップ | ハワイのお土産(チョコ編)2016 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。