昨年、アメックスプラチナカードの招待状が来た時、
お高い年会費を見て、
即座にゴミ箱行きにしようとしたところ、
ふと手が止まりました。
家族カード4名まで無料!
という文字が目に入ったからです。
私の頭の中で、計算が始まりました。
家族カードでもサービスの内容は本会員と、ほとんど同じだしー
世界中のラウンジが使えるプライオリティパスも、人数分もらえるしー
このプライオリティパスの年会費が399ドルすることを考えれば
家族5人で活用するなら、お得かもーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
というわけで、入会するにいたりました。
でも、使わなければ意味ない。
今回1号が使ってくれました。
ハワイに行った際に、往路はプライオリティパスを使って
羽田のラウンジ。
復路は、アメックスプラチナを使って、
ハワイホノルル航空のユナイテッドラウンジ。
同伴した友達3人も入ることができ、ラウンジでバカ飲みしたらしい。
ブラックリストに載らないとよいが。。。
お高い年会費を見て、
即座にゴミ箱行きにしようとしたところ、
ふと手が止まりました。
家族カード4名まで無料!
という文字が目に入ったからです。
私の頭の中で、計算が始まりました。
家族カードでもサービスの内容は本会員と、ほとんど同じだしー
世界中のラウンジが使えるプライオリティパスも、人数分もらえるしー
このプライオリティパスの年会費が399ドルすることを考えれば
家族5人で活用するなら、お得かもーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
というわけで、入会するにいたりました。
でも、使わなければ意味ない。
今回1号が使ってくれました。
ハワイに行った際に、往路はプライオリティパスを使って
羽田のラウンジ。
復路は、アメックスプラチナを使って、
ハワイホノルル航空のユナイテッドラウンジ。
同伴した友達3人も入ることができ、ラウンジでバカ飲みしたらしい。
ブラックリストに載らないとよいが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)