久しぶり(35年ぶり)の幼稚園。
昔と違うんだろうなとは思ったけれど、戸惑うことばかり。
知らない歌
ご挨拶系の歌は、さすがに変わりなかったけれど、ミッキーやドラえもん系(現代バージョン)や
パプリカだのって、熱唱されても・・・
知らない手遊び
定番も少しずつ振りが違うし。
私の知っている手遊びは、ピンクレディーやYMOとか出てきたり・・・わからんだろうなぁぁぁ
知らない絵本
新しい絵本がどんどん出てるから無理はない。
でも、定番の『はらぺこあおむし』をCDかけて、振り付きで読んでいるのにはびっくりした。
園バス管理
アプリだそうで、今どこを走っているとか、わかるらしい。
付いて行けるのか?@ばあば先生
CD使えば、何度せがまれても、読むの楽ちんかもね。
昔と違うんだろうなとは思ったけれど、戸惑うことばかり。

ご挨拶系の歌は、さすがに変わりなかったけれど、ミッキーやドラえもん系(現代バージョン)や
パプリカだのって、熱唱されても・・・

定番も少しずつ振りが違うし。
私の知っている手遊びは、ピンクレディーやYMOとか出てきたり・・・わからんだろうなぁぁぁ

新しい絵本がどんどん出てるから無理はない。
でも、定番の『はらぺこあおむし』をCDかけて、振り付きで読んでいるのにはびっくりした。

アプリだそうで、今どこを走っているとか、わかるらしい。
付いて行けるのか?@ばあば先生
CD使えば、何度せがまれても、読むの楽ちんかもね。