路傍の花

goo blog 報告書

課金なしでも楽しめる

2019-04-27 21:37:52 | 日記
上手くできたものでクリアーできるかできないかの所で

ライフなくなりゲームオーバー

もっと進めたいと熱くなるのでしょう。

でも、そこを我慢して続けていると

道が開けてくるもので

三日間ぐらい同じ局面をしつこくやり続ける

ほんと暇人・・・




何面まであるのかわからないが・・・



人気ある

2019-04-24 08:07:18 | 日記
なんでもあるので人気あるお店

レジの前は中国?の方と思われる人の行列。



どこの繁華街にも外人が増えました・・・

仕事の関係で海外の方と話しをしなくてはいけないのですが、

英語だけでは駄目で、中国語、韓国、ベトナム・・・

今回の仕事で試したのですが

スマホアプリのグーグル翻訳(音声)は使えます

相手に訛りが無ければ話は通じます。

一度お試しあれ。

名古屋二日目

2019-04-22 22:16:05 | 日記
名物に旨いものあり。

創業百三十年の味でしょう。

最後はお出汁を入れてひつまぶしなのでしょうが、

関東生まれの私は、うな重(うな丼)?

として頂きました。

ひつまぶし発祥のお店だそうです。





たいへんおいしゅうございました。

近くに行ったら

2019-04-21 08:01:34 | 日記
仕事で名古屋に年一回は行ってなますが

初めて参拝・・・

時間の関係で夜になってしまった。

周りに木が多い事もあり

空気感が違います。

やはり神の領域


樹齢千年以上とか、根本の太さは半端ない。


夜なので人はまばら。