昨日から今日まではメジロは訪れませんでした。
何年もやっていなかったので忘れられているのでしょう。
スズメすら来ませんでした。
以前の経験から、朝と夕方まえ頃になると
スズメが空を飛んでいましたが、
数が減っているのかもしれません。
都会ではだんだん住むところがなくなり
見る機会が減るのは残念。
ある古い木造住宅の周りに特に多く居たスズメ
その家も最近モダンな二階建てに変わり
たぶんその家にあったスズメの巣も
壊されてしまったのかも知れません。
その家ではスズメの巣が屋根裏にある事を知っていたと思います。
建て替え前は、食器を洗ったあとに出るご飯の残りを
木の板に乗せて歩道に置いてありました。
最初見たときは疑問に思いましたが
すぐに納得。
餌付をしていた方は今、寂しいのではないでしょうか、
綺麗な家に変わったのはいいのですが
スズメの姿はなくなってしまった。
たぶん私の部屋のベランダに来ていた家族は
その家に住み着いたパラサイト
「半屋根の家族」だったのだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます