路傍の花

goo blog 報告書

路傍の花6月20日

2019-06-20 23:30:39 | 日記

昨日はビックリしました。

調べたら「ストロベリームーン」と言う現象だそうだ。

私は初めて見た現象なので驚きましたが、あるんですね。

月と太陽の距離が遠くなることで

夕焼け状態が月にも起きるとの事。

あの時はほんとにピンク色でしたが

時間とともに普段見る黄色に変化していきました。

夏至の日6月21日晴れれば又見えると思います。

太陽と違い、月の色が変わるのは

何かの異変でもあるのかとまで考えました。

全ては天気次第、雲の少ない日になりますように

おやすみなさい。


路傍の花6月17日

2019-06-17 23:21:22 | 日記

下向き

上向き

オトシンクルス・ウイッタータス長い名前だこと、

ナマズの仲間

胸ひれが発達していてスポンジフィルターにつかまっています。

水槽内の苔しか食べません。

水草に苔が増えすぎたので取り出す事にしました。

伸びた苔は食べません。

苔ならなんでもたべるわけではなく

ガラスに付いたヌルとするような柔らかい苔を

好みます。

他の魚と違い、物に吸い付いたり

つかまったりする動きが面白いです。

魚とわ思えない動作を楽しめる種類。

なんかとぼけたかんじしませんか?

 

 


路傍の花6月16日

2019-06-16 05:42:28 | 日記

白髪は顔が老けて見えるので染める。

昨日のMSN(マイクロソフトニュース)にあった

元アナウンサー近藤サトさんのグレーヘアーの記事、

あえて、ありのままの白髪で・・・

元々美人だから出来るんだと言う方が多いのでしょう。

でも、美人でなくてもそれなりに手入れをした髪なら

素敵だと私は思う。

年齢相応の変化なのだから受け入れてもいいのでは、

我が家でも白髪染めを定期的に手伝わされるのだが、

じきに生え際が白く目立つようになり

気になるのでしょう。

特に真っ黒に染めた方がしばらくサボると

さかえ目がハッキリしてとても可笑しい。

永久に染め続けることになる。

近藤サトさんの他にも

草笛光子さん

結城アンナさん

などいます。

さしずめ私は岩城滉一と行きたい所

ほんとはジョージクルーニて

事にしておきます。