8/2 昨晩から孫達が来ました 今日は椿峰緑道を通って突き当りの公園まで行き 途中随分セミを捕まえました
ヤオコーに妻も来て一緒に好きなものを買ってそこの食事場で食べました 帰りは車 の予定でしたがまだ歩くというので歩いて帰り 水風呂に入りました
一番下の孫を連れて東京まで友達に会いに行っていた娘を迎えに行った帰り道 入浴剤を買って帰りもう一度風呂に入りました
8/3 私は裁判所 娘たちは入間のアウトレットに行きました 夜暗くなってからカブトムシを取りに行きました 孫が3匹捕まえました
8/4 今日はイオンモールにあるキドキドへ行きました 娘が2人目を出産入院した際1人目の孫を毎日連れてきたところです 出入り自由なので食事をしたり
ゲーム ボールをぶつけてポケモンを倒すゲームはとても楽しかった をしたり 寝てる二人の孫の子守をしたり 閉店の19時までいました
また入浴剤を買って帰りました ガチャガチャもしたのですが一昨日と同じものが出てしまい大泣きするので店の人に交換をお願いしに行ったりしましたがダメでした
8/5 朝一で耳鼻咽喉科へ行き蓄膿症と診断され薬をもらって帰りました
狭山湖へバッタを取りに行きましたなかなか取れずにイライラする場面もありましたが何匹も捕まえ 17時閉店ギリギリで店に入りかき氷 コイにエサをやって電車で帰りました
風呂に入り夕飯後寝てしまった3人を車に乗せて21:40帰って行きました 24時に無事着いたと報告がありました
8/6 昨日狭山湖で水筒を落としたというので妻と見つけに行きました 最後の最後のところの道端に落ちているのを見つけ報告 喜んでもらいました
夕食の寿司 ジュース 虫のえさを買って帰りました
8/7 今日は久々の散歩 首が痛くてつらかった ゴルフ練習場 やメガソーラーで休憩しながら狭山湖まで歩き 帰りはヤオコーで昼食休憩して何とか歩ききりました
暦の上では今日で夏は終わり そんな日に何カ所かにいたのは アカアシオオアオカミキリ



ツマグロヒョウモン



イチモンジチョウ キマダラセセリ



コノシメトンボ



ヒメスズメバチ



立派なサナギがありました クロアゲハ系でしょうか



こっちも大きく立派な トビモンオオエダシャク の幼虫

ヤオコーに妻も来て一緒に好きなものを買ってそこの食事場で食べました 帰りは車 の予定でしたがまだ歩くというので歩いて帰り 水風呂に入りました
一番下の孫を連れて東京まで友達に会いに行っていた娘を迎えに行った帰り道 入浴剤を買って帰りもう一度風呂に入りました
8/3 私は裁判所 娘たちは入間のアウトレットに行きました 夜暗くなってからカブトムシを取りに行きました 孫が3匹捕まえました
8/4 今日はイオンモールにあるキドキドへ行きました 娘が2人目を出産入院した際1人目の孫を毎日連れてきたところです 出入り自由なので食事をしたり
ゲーム ボールをぶつけてポケモンを倒すゲームはとても楽しかった をしたり 寝てる二人の孫の子守をしたり 閉店の19時までいました
また入浴剤を買って帰りました ガチャガチャもしたのですが一昨日と同じものが出てしまい大泣きするので店の人に交換をお願いしに行ったりしましたがダメでした
8/5 朝一で耳鼻咽喉科へ行き蓄膿症と診断され薬をもらって帰りました
狭山湖へバッタを取りに行きましたなかなか取れずにイライラする場面もありましたが何匹も捕まえ 17時閉店ギリギリで店に入りかき氷 コイにエサをやって電車で帰りました
風呂に入り夕飯後寝てしまった3人を車に乗せて21:40帰って行きました 24時に無事着いたと報告がありました
8/6 昨日狭山湖で水筒を落としたというので妻と見つけに行きました 最後の最後のところの道端に落ちているのを見つけ報告 喜んでもらいました
夕食の寿司 ジュース 虫のえさを買って帰りました
8/7 今日は久々の散歩 首が痛くてつらかった ゴルフ練習場 やメガソーラーで休憩しながら狭山湖まで歩き 帰りはヤオコーで昼食休憩して何とか歩ききりました
暦の上では今日で夏は終わり そんな日に何カ所かにいたのは アカアシオオアオカミキリ




ツマグロヒョウモン



イチモンジチョウ キマダラセセリ



コノシメトンボ



ヒメスズメバチ



立派なサナギがありました クロアゲハ系でしょうか



こっちも大きく立派な トビモンオオエダシャク の幼虫
