花と畑と虫たちと 

備忘録用のアルバムです。

庭の花2021.5.12

2021-05-12 23:17:00 | 日記
      今日 サボテンの花が一斉に4輪咲きました 平塚の親戚からいただいたものです






      アジサイもボチボチ開きだしました














      白い花 ユキノシタ






      ドクダミ スイカズラ オルレア






      紫の花 ツルニチニチソウ アヤメ スカビオサ バーベナ カトリソウ










      バラ
















      セグロアシナガバチ ヒメウラナミジャノメ






      アルストロメリア



      


八国山緑地散歩道・今日はアカシジミ2021.5.12

2021-05-12 18:38:06 | 日記
      いつもどこへ行こうか迷うのですが 今日は迷わず 八国山緑地へ向かいました これは天の導きだったのでしょうか
      アカシジミ を初めて観ることができました 遠くてきれいではありませんが 初めてです 撮りました






      いつもの コジャノメ






      白い蛾です みんな止まり方 羽の様子が違います






      目の大きさ 大腿が黒く下腿が黄色い足の色 尾のとがった形状から トラフムシヒキ(アブ)と思います








            コゲラ


      ハコネウツギ






      ニワゼキショウ と ガマズミ






荒幡富士散歩道2021.5.11

2021-05-12 00:16:25 | 日記
      今日は曇天 雨も降る予報でしたので 近くの荒幡富士へ行きました
      アシブトハナアブ




                                                 シマハナアブ




      コジャノメ


      モズのヒナ ホオジロ ガビチョウ




 


      エゴノキ




 


      ノイバラ ネジキ サワフタギ




 
 

      スイカズラ  ピンクの濃い ハルシオン


 


      セリバヒエンソウ




 


      名前不明 マユミ