鹿沢高原の野草園を散歩しました(8月4日)
ウバユリ



今年初見でした。
カセンソウ

トリカブト

トモエソウ


シラヒゲソウ


サワギキョウ


ツリフネソウ

チダケサシ

乳茸刺の名は、きのこのチダケをこの茎に刺して持ち帰ったことによるそうです。
メタカラコウ

コエゾゼミ

駐車場にいたので安全な場所へ移しました。
コオニユリ

オカトラノオ

イカリモンガがいました。

シシウド

鹿沢高原の野草園はいつ訪れても色々な顔をみせて楽しませてくれます。
それにしてもあれから半月、暑いなかにも秋の気配です。
ウバユリ



今年初見でした。
カセンソウ

トリカブト

トモエソウ


シラヒゲソウ


サワギキョウ


ツリフネソウ

チダケサシ

乳茸刺の名は、きのこのチダケをこの茎に刺して持ち帰ったことによるそうです。
メタカラコウ

コエゾゼミ

駐車場にいたので安全な場所へ移しました。
コオニユリ

オカトラノオ

イカリモンガがいました。

シシウド

鹿沢高原の野草園はいつ訪れても色々な顔をみせて楽しませてくれます。
それにしてもあれから半月、暑いなかにも秋の気配です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます