深谷の菜の花を愛でた帰り道、男衾に寄り道しました。
まだ早いかと思っていた片栗が沢山咲いていました。
カタクリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/94/23370ac393b5a050b6312fab0f602fc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/ddd34950c9bc7ced836f29d62027fd18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/eb/9e17c3e4c9b9e1e78c3ccdbe6c4468c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ae/44c351382d6175fb1b221adb9f585e2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/25/e76ccf14f4a3aadbe7d29b685ca1d197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/283ad89a05409cc5c37c2a645eb4b44c.jpg)
片栗のほかにも可愛い花がありました。
アオイスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ab/24c33f1fefc84e12f3a4e6c34d7554c9.jpg)
クサイチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/e0a67519d5174f04b8528cf108d4d134.jpg)
トサミズキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/60/7d77dcb3392b9bb5d93f691fb0f20f84.jpg)
カンヒザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1f/de15ee86eb22b633efca74d8c13f5a7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/659681b7025fdcc8287f3e3adec819ca.jpg)
たか爺は自生の樹木を切り倒して桜を植えてることを残念に思っているようですが、
何年かしたら桜山になっていて綺麗だろうな~と桜山に思いを馳せています。
まだ早いかと思っていた片栗が沢山咲いていました。
カタクリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/94/23370ac393b5a050b6312fab0f602fc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/ddd34950c9bc7ced836f29d62027fd18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/eb/9e17c3e4c9b9e1e78c3ccdbe6c4468c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ae/44c351382d6175fb1b221adb9f585e2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/25/e76ccf14f4a3aadbe7d29b685ca1d197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/283ad89a05409cc5c37c2a645eb4b44c.jpg)
片栗のほかにも可愛い花がありました。
アオイスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ab/24c33f1fefc84e12f3a4e6c34d7554c9.jpg)
クサイチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/e0a67519d5174f04b8528cf108d4d134.jpg)
トサミズキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/60/7d77dcb3392b9bb5d93f691fb0f20f84.jpg)
カンヒザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1f/de15ee86eb22b633efca74d8c13f5a7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/659681b7025fdcc8287f3e3adec819ca.jpg)
たか爺は自生の樹木を切り倒して桜を植えてることを残念に思っているようですが、
何年かしたら桜山になっていて綺麗だろうな~と桜山に思いを馳せています。
カタクリの園 もうこんなに沢山咲いていたんだねぇ。
今年は早いのでしょ。
咲き始めは色が濃くて真ん中の模様もクッキリでて素敵。
アオイスミレって花びらが波打って可愛らしいね。
遠くに見えているピンク色はカンヒザクラでしょうか。
数年後には皆さんが訪れる桜の山になっているのね。
さち さん、こんばんは。
とても美しい、カタクリの花、
やはり、丘陵地?に咲く花ですね。
(皆さんの投稿からの推察です)
平地の濃尾平野では 全く見かけません。
2~3年前に植物園で 一度だけ見ました。
こんなにたくさんのカタクリが咲くところなんですね。
これは、知っていたら寄りたくなりますね^^
アオイスミレも、気持ち良さそうに咲いていますねぇ~^^
アオイスミレ 私はポツリポツリと咲いている姿しか見たことがなく、
こんなにこんもりとイイですね~
先日、調布市野草園のカタクリ自生地へ行ってきましたが
ホント今年は開花が早くて・・・ちょっと寂しかったです。
でも、こうして大切に手入れされて見れる事に感謝ですネ。