
スタートは開店前(AM9:50頃)のレストランさくらからです。
目的地は新小岩に住んでいる従姉妹のマンションがある平井大橋までの予定でしたが…。

レストランさくらから対岸の方向を見ると真っ白な富士山が見えました。

強風だったので、この写真を撮るのに苦労しました。

江北橋が近付いてきました。

ジャンクション好きの方へ①

ジャンクション好きの方へ②

ジャンクション好きの方へ③

建設中の東京スカイツリーも近付いてきました。

四つ木橋付近でボクシングの亀田兄弟の三男(奥に見える白ジャージ)とすれちがいました。そういえば亀田ジムは葛飾にあるんだっけ。

葛飾からも富士山が見えました。この画像からも当日が強風なのが分かるかと思います。

行きは追い風だったこともあって、従姉妹のマンションにはAM11:00頃に到着しちゃったので、足を延ばして、荒川CRの原点?まで行きました。
すぐ傍で測量をしている方がいたので速攻で立ち去る。

荒川からぐるっと一回りして、中川に沿って進行、東京湾が見える場所に着きました。

…ということで、葛西臨海公園に到着。

写真を撮影。私のシルエットが映りこんでる…。

動いていない観覧車。

高校野球の強豪校です。

葛飾ハープ橋①

葛飾ハープ橋②

葛飾ハープ橋③
行きは亀三とすれちがって興奮していたのか、何故か気付かず。

赤い服着たおばさんがカモメに餌を投げ与えていて、結構な光景になっていました。

帰りは壮絶な向かい風で死にそうになりながらPM3:00過ぎに、レストランさくらまで戻ってきました。
感想:ママチャリで強風の中、40キロ以上走行するのはキツイ…

今回気付いたことは、足立区・葛飾区・江戸川区と走行したわけですが、サイクリングロード沿いのトイレや水飲み場などの休憩設備は葛飾区が一番充実していた気がします。