ども、いやぁ~最近あまり元気が無くてココもなんだか停滞気味です。
今日は喉が腫れて会社帰りに医者に行き薬をもらってきまして
本調子ではありませんがちょこっとだけPCメンテということで・・・。
ほぼ1年前に購入したMini-ITXマザー「GA-GC330UD」のCPUファンを交換してみた。
ここ最近CPUファンがめっきり五月蝿くなってきたので連休に100満ボ◎◎で
買っておいたバリューウェーブ製「CA40-DX」に交換しようとした。
しか~し、取付前のテストを行うもファンが回転せず・・・ふぁんともなりません。
ん?おやおや?おかしいですぅ~??
試しにCA40-DXの配線をウニュウニュと動かしてみると回転したりしなかったり?
こりゃ完全に初期不良ですな、トホホ。
てなことで今夜のメニューは完了できず明日に持ち越しとなってしまいました。
んも~面倒です、明日も雨模様なのに交換に行かなくては・・・。
電話したら持ってきてくれないでしょうか?無理かぁ~。
んだば、おやすみなさい。
今日は喉が腫れて会社帰りに医者に行き薬をもらってきまして
本調子ではありませんがちょこっとだけPCメンテということで・・・。
ほぼ1年前に購入したMini-ITXマザー「GA-GC330UD」のCPUファンを交換してみた。
ここ最近CPUファンがめっきり五月蝿くなってきたので連休に100満ボ◎◎で
買っておいたバリューウェーブ製「CA40-DX」に交換しようとした。
しか~し、取付前のテストを行うもファンが回転せず・・・ふぁんともなりません。
ん?おやおや?おかしいですぅ~??
試しにCA40-DXの配線をウニュウニュと動かしてみると回転したりしなかったり?
こりゃ完全に初期不良ですな、トホホ。
てなことで今夜のメニューは完了できず明日に持ち越しとなってしまいました。
んも~面倒です、明日も雨模様なのに交換に行かなくては・・・。
電話したら持ってきてくれないでしょうか?無理かぁ~。
んだば、おやすみなさい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます