日々故に…。

日々何かひとつ成し遂げる事が無いかと?
思うけど皆さんはどうですか?

S-ATA/ATA133 RAIDボード~SAPARAID-PCI 追加してみた。

2010-08-06 23:07:32 | パソコン ~ ハード&ソフトウェア
中古で入手したMX46-533VですがWin7+SSD搭載で快調です。

SSDはCドライブ~起動用として、データ保存用にDドライブがあると便利なのと

バックアップするにも都合がよいということで、まあいつまで使うかわからんけど

IDEのHDDは今更なので先週末にドスパラ@金沢で見つけた玄人志向セレクトの

S-ATA/ATA133 RAIDボード~SAPARAID-PCI @1980円にバルク品・未チェック品の

SATA2_320GBのHITACHI-HDT725032VLA360@2480円を追加してみた。

特に問題も無くWin7の標準ドライバがすんなりインストールされてバルク品のHDDも

大丈夫な様です。

ここにきて後悔しても始まらないがS-ATA/ATAボードを追加するのなら

SSDはS-ATAでもよかったのか?などと思う・・・爆。

機会があればSATAのSSDをSAPARAID-PCIと組合せてみてもよいかも?ね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SSD載せてみた~見事な結... | トップ | WinXP_SP1a+SP3統合CD作成... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿