受付の仕事をしていたとき、
女の人の名前で、「キエさん」
って言う名前が気になっていた…
漢字で貴恵と書くとなんかわかるけど、昔の人は何からキエと付けたのか?
それが、仏教の帰依(きえ)するからきている!と、後で知った!
帰依(神仏や高僧を深く信仰しその教えに従い、力にすがること)
帰依=南無=イエス
仏教では、南無阿弥陀仏、南無釈迦牟尼仏、
阿弥陀仏に帰依する
お釈迦様に帰依する
キリスト教では、イエスキリスト
キリストに帰依する
イエス!
キリストに「はい=拝」する
と言う意味なんですね!
キエさん(*´~`*)