仁摩錦覆輪
柄は覆輪というより逆三光中斑(第二層のみ紺地)ですから
付けを渡る紺縞も見所になっています。
普通はたとえ出現してもほとんど育たない珍しい芸ですから
何とか一人前に育て上げたいと思っているところです、又天葉から子が........芯止まりではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0b/8a05b76465727092a206364092eb0676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9f/2e163708a2abe023320a1cc8980b7f70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0a/daf538ffde66e88793d721aadf636547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ef/1ce0937583661ecc8e3fc23c4c3065d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/43/cf237a58d06550be9b94f5b67722bbb3.jpg)
柄は覆輪というより逆三光中斑(第二層のみ紺地)ですから
付けを渡る紺縞も見所になっています。
普通はたとえ出現してもほとんど育たない珍しい芸ですから
何とか一人前に育て上げたいと思っているところです、又天葉から子が........芯止まりではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0b/8a05b76465727092a206364092eb0676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9f/2e163708a2abe023320a1cc8980b7f70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0a/daf538ffde66e88793d721aadf636547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ef/1ce0937583661ecc8e3fc23c4c3065d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/43/cf237a58d06550be9b94f5b67722bbb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3a/c03efb32f1202d7f21dc084677fb6c3f.jpg)