ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
MajyoNeko~羊毛フェルトと猫まみれの日々~
羊毛フェルト作品と我家の猫たちやお気に入りの物等を紹介しています。
我家の猫たちと羊毛作品
自由行動
2019年06月15日 17時47分08秒
|
猫写真
今日から大瑚くん、隔離部屋から出て自由行動しています。
(隔離部屋に入れる時間帯もありますが。)
大瑚くん、FCoVの抗体はありましたが、コロナウイルス はどこにでもいるウイルスで
猫の殆どが持ってるので(特に我が家のような多頭の場合は)隔離の必要は無いですよ
と我が家の主治医の先生に言われました。
FIPを発症した猫からはコロナウイルス が多く排出されると聞いたような気がして、
我が家の猫たちがコロナウイルス を持っていたとしても心配で隔離していましたが
(多く排出する様になるのは、本当に弱ってきて最期を迎える頃らしい)大瑚くん
FIPを発症している可能性は殆ど無いとのことで、自由行動させることにしました。
(いろんな意見はあると思いますが・・・。)
コロナウイルス自体 は、猫が居る状況化では、普通に存在しているウイルスで、ペット
ショップやブリーダーの子でも持っていますし(最近、FCoVフリーのブリーダーさんも
居るらしいですが)、我が家のように野良経験や親猫が野良などの子は、まず、FCoV の
抗体価を持っていると思われます。
おまけに多頭飼いの場合は、必ずといっていいほどコロナウイルス は、蔓延していると
あちこちの猫関係のHPに書いてありました・・・。
だからといって、楽観視できるというものでは、ありませんが、コロナウイルス 自体は、
あまり神経質に恐れるウイルスではないのかな、という感じです。
(同居猫が絶対にコロナウイルス を持っていないのであれば、隔離した方がいいのかな
とも思いますが・・・。)
コロナウイルス がなぜ突然変異でFIPになってしまうのか原因は、特定されていません。
ストレスだとか不妊・去勢手術、免疫力の低下などが原因であるとも言われていますが、
現在、有力な学説というだけで、はっきりわかっていないのが実情のようです。
FIP発症の原因がはっきりしないので、コロナウイルス に対する考え方も獣医師によって
様々なようです。
(完全隔離して下さいっていう獣医師の方もいらっしゃると思います。)
妹の所に居たハナ代ちゃんがFIP(ウェットタイプ)で虹の橋を渡っています。
ハナ代ちゃんがFIPを発症した頃、1歳未満のチャー助が一緒に居ましたが隔離することなく
トイレも同じものを使っていたようです。
チャー助は、コロナウイルスに感染したと思いますが15歳になったいまも元気です。
(元々コロナウイルスを持っていたのが2匹ともなのか、ハナ代ちゃんなのかチャー助なのか
不明ですが・・・。)
コロナウイルス が突然変異しFIPを発症するかしないかは、本当にその猫次第なのだと思い
ます。
大瑚くん、自由になってからは、まず、リリーとラブラブだったんですが、そのとき私はカメラを
持っていなかったので写真を撮っていませんでした。
福猫茶房さんのオーナーさんが写真を撮っていたので、福猫茶房さんのブログにアップされると思います。
ポチッとお願いします。
コメント (2)
大瑚くんの検査結果
2019年06月15日 17時09分43秒
|
猫写真
大瑚くんの検査結果を福猫茶房さんのオーナーさんと一緒に聞きに行って来ました。
結果は、グレーゾーンでしたが限りなく白に近いグレーとのことでした。
蛋白分画検査の結果、γが基準値より1.6ほど高いですがα2は低かったです。
(FIP発症の場合γとα2が高くなります。)
FCoV抗体価は、1600倍で前回と変わりありません。
この数値は、コロナウイルス には、感染しているということですが、コロナウイルス はどこにでも
普通に存在しているウイルスなので、このこと自体はあまり気にしなくてもいいいようです。
上記検査結果と大瑚くんの症状が斜頸のみで、元気も食欲もあり、体重の減少もみられないことから
FIPを発症していない可能性が高いとのことでした。
(もし、FIPで神経症状が出てるのだったら、すでにこんなに元気では無いらしい・・・。)
おそらく三半規管の前庭に原因があるのではないかというお話でした。
なにかの細菌かウイルスに感染したのかもしれませんが、原因は不明です。
斜頸の症状が出て、すでに3ヶ月過ぎていますし、現在、眼振やふらつきも無く、無治療でも改善に
向かっているので、このまま経過観察でいいのではないか、ということでした。
もし、治療するとしたらステロイドを試してみるぐらいですが、斜頸の改善はないかもしれないとの
ことでした。
FCoV抗体価が1600m倍の場合、通常ですと様子を見るのに3週間後ぐらいに再度検査をするんですが
調子を崩したとか、なにか変化がなければ、再検査は不要とのことでした。
大瑚くんの今後ですが、オーナーさんとお話しして、環境が変わってまたストレスになったら困るので、
引き続き我が家で経過観察することになりました。
FIP発症の可能性がほぼ無くなり一安心です。
大瑚くんがこのまま、なんの症状も出ず、元気でありますように!
ポチッとお願いします。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
北海道札幌市で12匹の猫たちに囲まれて暮らしています。
趣味は羊毛フェルトです。
たま~に絵も描いてます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
118
PV
訪問者
99
IP
トータル
閲覧
3,137,580
PV
訪問者
1,012,513
IP
ランキング
日別
13,121
位
カレンダー
2019年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
猫写真
(4862)
猫まんが
(37)
羊毛フェルト
(403)
その他手芸
(9)
日記
(263)
最新記事
チビちゃんの一周忌
3匹仲良くしてるかな・・・。
さようなら、うにちゃん(閲覧注意:猫の遺体画像あり)
うに、虹の橋を渡りました。(閲覧注意:猫の遺体画像あり)
うに、立てなくなりました・・・。
もっくん、食欲旺盛です!
プライドが・・・。
ステッカー
うに、あちこち移動して寝ています。
早く寝ましょう。
>> もっと見る
バックナンバー
2025年01月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年07月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
最新コメント
MajyoNeko/
ポリスアカデミー
三毛/
ポリスアカデミー
MajyoNeko/
インスタグラム-Instagram-はじめました!
ハル母さん/
インスタグラム-Instagram-はじめました!
ハル母さん/
さぼり過ぎ!
MajyoNeko/
使い方が・・・。
ハル母さん/
使い方が・・・。
MajyoNeko/
大瑚くん、正式に譲渡されました!
もんさん/
大瑚くん、正式に譲渡されました!
MajyoNeko/
重いよ・・・。
ブックマーク
◇アゲルはクラフトの畑
◇いぷしろんの空
◇お気楽主婦のつぶやき with にゃんず・・・
◇ねこさんこちら
◇ネコのひげ
◇猫の額
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』