maki ☆ Diary

旅日記メインのブログだけど 
2020,2月 53歳 突然まさかの乳ガン告知
乳ガン記録も書いてます

オーストラリア 準備編 パワーバンク

2018-03-08 16:00:06 | 旅 オーストラリア
最近は写真撮るのにほとんどiPhone📱

デジカメ📷も持って行くんですがね

あんまり使わない

なので充電が1日持たない💦

アマゾンでこれ⬇︎買ってみました⬇︎



6,700mAhの大容量スマートフォン用モバイルバッテリー

【 マツコの知らない世界 で紹介されたモバイルバッテリー】
RAVPower (ラブパワー)
RP-PB060 6700mAh
( 急速充電 コンパクト 軽量113g 小型 )

軽くて便利 大活躍でした😄👍

お気に入り😊💕

帰国後 姪っ子にも買ってあげましたぁ😀







ESTAはJALABC オーストラリア 準備編

2018-03-08 15:30:49 | 旅 オーストラリア

ESTAはJALABC でとりました。

ここより安く発行できるサイトもありますが
日本語でなんだか安心だったから

ETAS登録完了通知も発行されます




100%確実に登録。リピーター多数。日本語対応で簡単。レビュー多数。

■通常サービスでのお申し込み■
ETAS申請・登録手数料:
お1人様 972円(税込)です。


ETAS(イータス)とは
オーストラリアの観光ビザが、ETASです。
「Electric Travel Authority System」の略らしいです。
電子渡航許可証・・・電子ビザってことです。
3か月以内の観光の場合は、このETASを取得する必要あります。

ちなみに
「ビューグラント(View Grant)」って会社で取るのが一番安いみたいです。
1名あたり500円(出発7日前までに申し込みが必要)
1か月前だと、390円だったようです。




オーストラリア 出発編 今回もキャセイ✈︎

2018-03-08 15:00:07 | 旅 オーストラリア
さぁ 出発ですね







今回もキャセイパシフィック🛫

最近キャセイ多いです (たまたまです)

フルキャリアで安いツアーがこれだったので👍

機内サービスにも満足してる航空会社なので🆗

行きも帰りも 香港経由です🇭🇰

去年からやたら香港🇭🇰にご縁が😁

セントレア✈︎香港✈︎ブリスベン








オーストラリア 出発編 Wi-Fi

2018-03-08 13:00:13 | 旅 オーストラリア
現地で姪っ子と蜜に連絡が取れるようにと

Wi-Fi 借りて行きます



いろいろ旅してますが Wi-Fi 借りるのは初なんです (いつもはホテルの無料Wi-Fiで充分だったので)

今回借りてみて その便利さに これからは必需品となりそうです😊👍

事前にネットていろいろ調べて 1番安かった

テレコムスクエアの海外用Wi-Fi 『Wi-Ho!』

ワイホー wi-ho にしました

5日間で なんと1465円 😁

めちゃ安👍 これなら借りるでしょ〜 ♪












オーストラリアの旅 出発編 セントレアで矢場とん

2018-03-08 12:00:22 | 旅 オーストラリア
今回は姉との旅と言う事で

父母が空港まで送ってくれました🚙

セントレアでは いつもなら おにぎり🍙と豚汁 軽い食事で出国するのですが

父が 矢場とん が食べたいと言うので



今回は 味噌カツ 😋 ガッツリ 😅🐷






食後のスタバのコーヒー☕️を楽しみにしていたのに
お腹いっぱいだし
姉が遅刻してくるから時間もないしで
コーヒータイムはなしで出発 ✈︎

まあ 機内で飲めるしね😋👍