音がつなぐ人と大地

北海道オホーツクを拠点に活動する
フルートとギターによるユニット「ホラネロ」が綴る
くらしと音楽。

国際黒曜石会議

2023-07-07 | CONCERT
7/3-5 遠軽で国際黒曜石会議が開催され、世界20ヵ国からの考古学、地質学、火山学などの分野の研究者・学生、国内からは黒曜石関連の文化施設からも参加者が集いました。
アジアでは初の開催が遠軽とは素晴らしいです〜!

(写真)長和町の黒耀石体験ミュージアム学芸員の大竹幸恵さんと♪
2016年に黒曜石のふるさと祭りで演奏しに行って以来の嬉しい再会でした!
最近の研究についても興味深いお話を聞くことができました ✏️

 
ホラネロも初日のレセプションで黒曜石石器作りの作業音を使った曲「Obsidian songCD「ドコマデモ」収録)」を演奏させていただきました。

 
10年ほど前に作った曲ですが、白滝黒曜石が国宝になったタイミングに、このような席で「Obsidian song」を世界の皆さんに聴いていたくことが出来て光栄です!

これからまた、思い新たに演奏していきたいと思います✨

【道新記事はこちら】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東川町で演奏してきました!

2023-05-15 | CONCERT
田園風景広がる東川町・小西健二音楽堂にて
ドートレトミシーさんにお声がけいただき サンデイコンサート で演奏してきました♪

午前は〈親子で楽しむコンサート〉



午後は〈あなたと楽しむコンサート〉




初めてお会いする方、お子さま(赤ちゃん?!)も多いのですが、あえてジオミュージックをふんだんに盛り込んだプログラムをお届けしました!

流氷の鳴き音が聴けるくらし

海の恵みと漁師の手しごと

オオイタドリの妙なる調べ

ヒグマを学ぶこと

心動かされる人々のと出会いをきっかけに生まれた、“北海道ならでは”の音を使った音楽を映像と共にお楽しみいただきました。



開拓がテーマの「北のひかり」はキョウスケさんと共演。初めて歌バージョンで演奏しました。
ボイストレーナーとしても活躍されているキョウスケさん。
隣で演奏していても声の心地よい振動が感じられる、素晴らしい歌声でした!

さらに♪
よし子さんの優しいピアノの音色&マッキーの「彼方の光」やWユニット共演での「水の記憶(byドートレトミシー)」も、久しぶりのセッションに胸が高鳴り、楽しかったです!




各回の最後には親子で輪唱する「かえるのうた」や、留学生たちもノリノリで歌ってくれた「上を向いて歩こう」を。

音楽堂の天井高く、高く、響く歌声♪

‥‥生きてて良かった!
と思う瞬間でした。

ご来場下さった皆さま
CDを手にとって下さった皆さま
ありがとうございました♪


音楽堂の窓の外に見える梨の花が満開でした🌸

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のイベントをお知らせ!

2023-05-11 | CONCERT

こんにちは!マッキーです。

今月のイベントのお知らせをさせていただきます。
お近くの方も、そうではない方も、新緑を楽しみながら足をお運びいただけましたら嬉しいです。


【東川】5月14日(日)東川町 小西健二音楽堂 SUNDAY CONCERT


 

①午前/親子で楽しむコンサート!(10:30開演)
座っていなくても、声を出しても大丈夫。お子様と一緒にゆっくり音楽を楽しんで下さい。ベビーカーOK、授乳スペース有り。
 
②午後/あなたと楽しむコンサート!(15:30開演)
2部構成で主催のドートレトミシーさんとの共演もあります。

チケット1500円(町民は無料)
どちらも要予約です。
ご予約、お問い合わせは小西健二音楽堂まで
0166-85-7274
konishikenjimusichall@gmail.com


【滝上】5月21日(日)
4年ぶり!!芝ざくらまつりでミニライブを開催いたします。芝ざくらの香りが漂う空の下、音楽を楽しみませんか?


①午前11:30-12:00 ②午後13:30-14:00
観覧無料  お楽しみに!


【遠軽】5月27日(土)13:00〜
ホラネロミュージックスクール ギター科発表会
会場:遠軽町 豊里体育館 プレイルーム
入場無料 ※上履き(スリッパ)をお持ちください

***  *  ***  *  ***

二十四節気「立夏 (りっか)」
春分と夏至のちょうど中間にあたり、この日から立秋の前日までが夏。
立夏は薫風に新緑きらめく、一年で最もさわやかな季節です。 本格的な夏はまだ先で、気温もまださほど高くありませんが、陽の光は一年の中で最も強く、「光の夏」とも呼ばれるそうです。

この季節に、皆様にお会いできますことを楽しみにお待ちしております。

芝桜とチューリップの咲き乱れる遠軽より
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンサンブルのひととき

2023-05-01 | CONCERT

第9回オホーツクフルート倶楽部(OFC)コンサート
「アンサンブルのひととき」無事終了しました。

普段のコンサートの2倍近い110名のたくさんのお客様に恵まれ、日頃のレッスンの成果をご家族や地域の皆さまにお披露目することができました。
ご来場くださった皆さま、温かい拍手をありがとうございます!
メトロプラザの大ホールは伝わりの良さと温かさを兼ね備えた、室内楽奏者にとっても最高の響きですね〜♪

第9回オホーツクフルート倶楽部コンサート アンサンブルのひととき

会としての変化も感じられました。
ーつは何度か出演を重ねてきた出演者の皆さんは、ご自分から積極的に宣伝してくれるようになったこと。頼もしい限りです。

二つ目はそれぞれにファンもついてきており見知らぬ人から褒めていただく機会も増えてきたこと。子供たちもそれに対してきちんとお礼を伝えるなど、演奏だけではないコンサートのいろはを学んでいます。

終演後、今回はOFCとしては初めて「打ち上げ」も開催しました。

OFCはオホーツク周辺の各地からメンバーが集まっています。普段はなかなか交流できないので、少しゆっくり腰を据えて語り合えたらなと思い開催しました。(「おじゃる家」さん、ありがとうございます!)

お開きの前に、一人ひとり振り返りを発表してもらいました。

中学生の娘さんと親子で参加してくれたMさんの、娘さんの歳のころに受けた私のレッスンの思い出話

コンサートが楽しすぎて、終わってしまった喪失感を切々と語るメンバー

難曲だったので選曲に悩んだけどやって良かった!と思えたこと

次のコンサートですでにやりたい曲を宣言してくれたメンバーも!

子供たちも大勢の大人たちを前にしながら、この日がいかに楽しかったか、充実した経験だったかを、言葉を探しながら一生懸命最後まで話そうとする姿に感動しました。
大きな成長が感じられて嬉しかったです。

“夢”は行動を起こした人にだけ与えられます。
「こうなりたい」「こんなことがしてみたい」という気持ちはきっかけがないと湧いて来ないので、この日勇気のある一歩を踏み出して積んだ経験は、それがたとえパーフェクトな結果ではなかったとしても必ず二歩目につながると信じています!

次回はまた11月に予定しています。
これからも応援よろしくお願いいたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

duskの晩餐会コンサート

2023-04-27 | CONCERT
【中標津】23日、佐伯農場マンサードホールで開催された duskの晩餐会 でミニコンサートをさせていただきました。
 
 
 
dusk(夕暮れ)の名前の通り日没時間に合わせて始まり、みんな一緒に明かりの灯った食卓を囲んでいただきます。
 
 
この日一日限りの架空の料理店duskさんが届けてくれた、こだわりの食材を使った目にも美しいディナーたちは、写真でご覧ください。(Yさん、素敵な写真をありがとうございます!)
 
 
そういえば前日、架空の料理店の、架空の厨房にもおじゃましたのですが、花瓶に生けたハーブの花に囲まれ、花園にいるかのような美しい厨房でした。
 
 
佐伯さん自ら内装を手がけた会場のマンサードホールも照明が温かで、食卓を囲む初対面の皆さんとの話も弾み、お互いの人生や地元愛を語り合いました。
 
 
 
私たちが演奏したのは下の上でとろけるような鹿肉のローストが出たあとくらいから。
 
・オオイタドリ笛(エゾ鹿も新芽を食べたに違いない)
・ヒグマの骨笛(農場を取り囲む防風林を今も歩いているかも)
・「北の光」セッション(農場に伝わる集乳缶をドラムがわりに)
北海道愛あふれるディナーと、ホラネロのジオミュージック。
佐伯さんが繋いでくれたご縁に感謝です。この場で演奏できたことは本当に幸せでした!
 
 
さいごはこの日のために本さんが書いた、歩く文化「KIRAWAY」をテーマにした曲。「La La La・・・」で皆さんのコーラスがマンサードホールに響き渡りました。
 
またいつか、皆さんに再会出来る日を楽しみにしています!
 
※弟子屈にオープンしたTHINK'Aでは佐伯農場にある牧舎さんのパンが使われていて、duskさん監修の季節のお野菜たっぷりメニューをいただけるそうですよ。お近くの方はぜひ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする