今回は写真盛りだくさんです。
とにかく、ご覧下さい。遠軽の、ここは文化遺産だと思います。
息子のサッカーの練習場の近くにひっそりと、40年前に閉鎖された牧場の廃墟が佇んでいます。
この土地に住んでいる方にも、知られていないのでは・・・?

蔦が見事。




作業場を覗く。



水ものが流れるところには、いまもキチンとタイル張りが残っていました。

全景。

「サイロ、めずらしいでしょ。」と声をかけられ、たまたま通りがかった散歩途中の女性とお喋りしていたら、ナントこの牧場の主でした。
かつての牧場の様子、閉鎖されるまでのいきさつなど、お話しを聞いていた時のこと。
割れた牛舎のコンクリート壁の間から、ぬるん、とキタキツネが滑り降りて来て、こっちに走って来ました。

すっかり絵本の世界に、入り込んでいました。
これもまた、遠軽町。
機会があったら・・・いえ、機会を作って是非一度、見に来て下さい。
↓ブログランキングに参加中です。一日一回のクリックをお願いします♪
にほんブログ村 フルート
とにかく、ご覧下さい。遠軽の、ここは文化遺産だと思います。
息子のサッカーの練習場の近くにひっそりと、40年前に閉鎖された牧場の廃墟が佇んでいます。
この土地に住んでいる方にも、知られていないのでは・・・?

蔦が見事。




作業場を覗く。



水ものが流れるところには、いまもキチンとタイル張りが残っていました。

全景。

「サイロ、めずらしいでしょ。」と声をかけられ、たまたま通りがかった散歩途中の女性とお喋りしていたら、ナントこの牧場の主でした。
かつての牧場の様子、閉鎖されるまでのいきさつなど、お話しを聞いていた時のこと。
割れた牛舎のコンクリート壁の間から、ぬるん、とキタキツネが滑り降りて来て、こっちに走って来ました。

すっかり絵本の世界に、入り込んでいました。
これもまた、遠軽町。
機会があったら・・・いえ、機会を作って是非一度、見に来て下さい。
↓ブログランキングに参加中です。一日一回のクリックをお願いします♪
にほんブログ村 フルート
ここに立つと時間の流れが変わります。みんなこどものような優しい顔になります。
うちの息子が、いまここで遊ばせていただくように真紀さんも遊んでおられたのですね~。
まっきー同士、今後ともよろしくお願いします(笑)
子どものころ、この牛舎でよくあそんだものです。
紹介くださって、ありがとうございます。