![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fa/4ab629a94913c65d21a65b6bf77f72b8.jpg)
みなさんはもう、観ましたか?
『泣ける~~~
』と噂のこの映画・・・。
本当に!泣きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
私も一人ティッシュを片手に鼻ズルズルしながら泣きながら観ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
建築会社の社長令嬢で服飾デザイナーの「スジン」、不倫の恋に破れすんごく落ち込んで・・・・というか荒んでた。
幼い頃に母親に棄てられて心に深い傷を負っている「チョルス」。
コンビニでスジンの元々の忘れっぽい癖がきっかけで運命の出会いがある。
二人はどんどん互いに惹かれ合いやがて結婚し夫婦に・・・・。
仕事も順調で、とっても幸せに暮らしていたのですが・・・・。
ある日、体調がおかしいと病院に行った「スジン」に告げられた病名とは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
『若年性アルツハイマー』
つまり、痴呆症・・・。まだ27歳の「スジン」。
珍しいとはいえ、現実に6万人の方がこの病気だという・・・。
最近の記憶から順にどんどん記憶が抜け落ちていく・・・。会社への道が分からなくなり、自分の家も、友達の名も、家族も、自分の歳も、そして愛する「チョルス」のことさえも・・・・。
切なすぎる・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
あ~~~~!!こんな過去消し去りたい!!ってこと、みなさんも1つや2つはありますよね?
でもこの映画を観て、いろんなことを覚えていられる事の幸せ、伝えたいことを伝えられる幸せを感じました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まだ観に行ってない方、1度観に行ってみては?まき、おすすめです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
『泣ける~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
本当に!泣きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
私も一人ティッシュを片手に鼻ズルズルしながら泣きながら観ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
建築会社の社長令嬢で服飾デザイナーの「スジン」、不倫の恋に破れすんごく落ち込んで・・・・というか荒んでた。
幼い頃に母親に棄てられて心に深い傷を負っている「チョルス」。
コンビニでスジンの元々の忘れっぽい癖がきっかけで運命の出会いがある。
二人はどんどん互いに惹かれ合いやがて結婚し夫婦に・・・・。
仕事も順調で、とっても幸せに暮らしていたのですが・・・・。
ある日、体調がおかしいと病院に行った「スジン」に告げられた病名とは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
『若年性アルツハイマー』
つまり、痴呆症・・・。まだ27歳の「スジン」。
珍しいとはいえ、現実に6万人の方がこの病気だという・・・。
最近の記憶から順にどんどん記憶が抜け落ちていく・・・。会社への道が分からなくなり、自分の家も、友達の名も、家族も、自分の歳も、そして愛する「チョルス」のことさえも・・・・。
切なすぎる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
あ~~~~!!こんな過去消し去りたい!!ってこと、みなさんも1つや2つはありますよね?
でもこの映画を観て、いろんなことを覚えていられる事の幸せ、伝えたいことを伝えられる幸せを感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まだ観に行ってない方、1度観に行ってみては?まき、おすすめです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
こんにちはぁ、まきさん
「私の頭の中の消しゴム」どうでしたか?
しげはまだ見たことないんですが
結構流行ってるみたいですね^^
若い年でアルツハイマーにかかるって
何か可哀想だし辛いだろうなぁ
。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
自分がアルツハイマーにかかったら
どうなるんだろうとかちょいと考え
させられますね。
例えば主人公の「スジン」が長い髪をアップにしてる時に、髪飾りではなく“ 消しゴム付きの鉛筆”がさしてあったりとか(^o^)
見つけた時は結構\ドキッとします☆