今日、3月3日は「ひな祭り」。
今日から3話目の稽古が開始されました
どんどん舞台本番が近づいていく中で、みんなのテンションも日に日に上がってきました
今日がひな祭りであることも忘れて・・・・。
昔、幼い頃は一大イベントでした

年に1度のおひな祭り♪おひな様を飾る事がとても厳粛な事のように感じ、ドキドキしながら飾っていました。
祖母には、「1ヶ月前からお祭りするものなんだよ!」「出し遅れると、お嫁に行くのが遅くなるからね・・・。」と言われ、ちょっとドキドキしました
今思えば、かわいかったなぁ~
なんて思いますが
いくつになっても「ひな祭り」は特別な感じがします
~恐るべし?!~
そういえば、祖母に幼い頃に言われたことで「それは!!」と思う事があります。
駄々をこねたり、いつまでも泣いている時に決まって言う言葉。
「言うこと聴かない子は、ピーポーピーポー!が連れて行くからね!!!」
と言って脅かされていたのですが、今冷静に思うと、救急車だよね?ってことは・・・。人の命を救ってくれる車であって・・・・・・!!!?人さらいではありません

ま、祖母の伝えたかった事は分からなくはないのですが・・・・
今日から3話目の稽古が開始されました

どんどん舞台本番が近づいていく中で、みんなのテンションも日に日に上がってきました

今日がひな祭りであることも忘れて・・・・。
昔、幼い頃は一大イベントでした


年に1度のおひな祭り♪おひな様を飾る事がとても厳粛な事のように感じ、ドキドキしながら飾っていました。
祖母には、「1ヶ月前からお祭りするものなんだよ!」「出し遅れると、お嫁に行くのが遅くなるからね・・・。」と言われ、ちょっとドキドキしました

今思えば、かわいかったなぁ~


いくつになっても「ひな祭り」は特別な感じがします

~恐るべし?!~
そういえば、祖母に幼い頃に言われたことで「それは!!」と思う事があります。
駄々をこねたり、いつまでも泣いている時に決まって言う言葉。
「言うこと聴かない子は、ピーポーピーポー!が連れて行くからね!!!」

と言って脅かされていたのですが、今冷静に思うと、救急車だよね?ってことは・・・。人の命を救ってくれる車であって・・・・・・!!!?人さらいではありません


ま、祖母の伝えたかった事は分からなくはないのですが・・・・

3日は「ひな祭り」でしたね、まきさんは
家でお祝いとかされましたか??
稽古のほうはどうですか??3話目の
稽古も始まったんですね、日にちが近づくと
焦りが入ると思いますがこれからも体調に
気をつけて頑張ってくださいね^^
稽古は毎日楽しみです♪どんどん肉付けされてふくらんでいく様子がゾクゾクします