![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ec/2d3a8dd5ae040e0669a8a0f4dec1a151.jpg)
いや~よかったです。
ずっと観に行きたくて、やっと観れました!
「堤 真一」さんの大ファンなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ファンになったきっかけが1本のビデオ「MONDAY」
この作品、不思議な展開なんですが、あるビジネスホテルの一室からストーリーが始まるんですが、ほぼ「堤 真一」さんの一人芝居!(よかったら見てくださいね♪)
凄い人がいるんだなぁ~って思いました。まだ、TVドラマ「やまとなでしこ」とかがあるずっと前のころです。
その頃からずっとファンなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今回の映画に「堤 真一」さんが出演するのを知って、とても楽しみにしてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
この作品は・・・。
上映時間 133分
監督 山崎貴
製作総指揮 -
原作 西岸良平
脚本 山崎貴 、古沢良太
音楽 佐藤直紀
出演: 吉岡秀隆 、堤真一 、小雪 、堀北真希 、三浦友和、もたいまさこ
時は、昭和33年代の東京。まだ東京タワー建築中の頃。
日本がまさに高度成長期に向かって、上へ、上へと伸びていた頃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
東京の下町の夕日町三丁目には、個性豊かな人々が暮らしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dc/df7341f883b61df63f7d58f98baab013.jpg)
鈴木オートとという自動車修理工場、「堤 真一」さん演じる 主人:則文、「薬師丸 ひろ子」さん演じる 妻:トモエ、やんちゃな小学生の息子一平が住んでる所に、田舎青森から集団就職で、一人の女の子がやってくる。
そのお向かいには主人公の売れない作家茶川(吉岡 秀隆さん)が駄菓子屋をしながら暮らしている。
いろんな事情を抱えた人たちが、この下町で温かく暮らしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
そこへ、新しいテレビがやってきて町中お祭り騒ぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
そのほかにも「くすっ」「ホロッ」とする出来事が・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/61/e9006e856adeebecc317184c18cffec8.jpg)
昭和33年を映像で見るだけでも必見の価値あり!!
本当に温かい作品でした。何回もホロッと涙がでました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
着るものも、食事も住むところもオシャレじゃあないけれど、その中で一所懸命に生きて 幸せを見付ける
この気持ちはずっと忘れてはいけないんだな~って見ながら思いました。
本当にいい映画でした。心がほかほかです!
ずっと観に行きたくて、やっと観れました!
「堤 真一」さんの大ファンなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ファンになったきっかけが1本のビデオ「MONDAY」
この作品、不思議な展開なんですが、あるビジネスホテルの一室からストーリーが始まるんですが、ほぼ「堤 真一」さんの一人芝居!(よかったら見てくださいね♪)
凄い人がいるんだなぁ~って思いました。まだ、TVドラマ「やまとなでしこ」とかがあるずっと前のころです。
その頃からずっとファンなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今回の映画に「堤 真一」さんが出演するのを知って、とても楽しみにしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
この作品は・・・。
上映時間 133分
監督 山崎貴
製作総指揮 -
原作 西岸良平
脚本 山崎貴 、古沢良太
音楽 佐藤直紀
出演: 吉岡秀隆 、堤真一 、小雪 、堀北真希 、三浦友和、もたいまさこ
時は、昭和33年代の東京。まだ東京タワー建築中の頃。
日本がまさに高度成長期に向かって、上へ、上へと伸びていた頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
東京の下町の夕日町三丁目には、個性豊かな人々が暮らしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dc/df7341f883b61df63f7d58f98baab013.jpg)
鈴木オートとという自動車修理工場、「堤 真一」さん演じる 主人:則文、「薬師丸 ひろ子」さん演じる 妻:トモエ、やんちゃな小学生の息子一平が住んでる所に、田舎青森から集団就職で、一人の女の子がやってくる。
そのお向かいには主人公の売れない作家茶川(吉岡 秀隆さん)が駄菓子屋をしながら暮らしている。
いろんな事情を抱えた人たちが、この下町で温かく暮らしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
そこへ、新しいテレビがやってきて町中お祭り騒ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
そのほかにも「くすっ」「ホロッ」とする出来事が・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/61/e9006e856adeebecc317184c18cffec8.jpg)
昭和33年を映像で見るだけでも必見の価値あり!!
本当に温かい作品でした。何回もホロッと涙がでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
着るものも、食事も住むところもオシャレじゃあないけれど、その中で一所懸命に生きて 幸せを見付ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
本当にいい映画でした。心がほかほかです!
風邪のほう大丈夫ですか??
しっかり睡眠と栄養を摂って
1日も早く元気になってくださいね
無理しちゃだめですよ!!
しかし、本当に寒い
早速、風邪ひいてしまいました
みなさん、気をつけて~~~~~
「堤 真一さん」のファンなんですね
カッコ良いし、しぶいですよね^^
映画「三丁目の夕日」ってまだ見に行って
ないけど確か漫画になってたやつかな??
違ってたらごめんね
寒くなってきてますね
風邪には気をつけてね!!