つい先日、綺麗な色のお花を買いました(*≧m≦*)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/69/fb2843097d3263b4be3e34099d663602.jpg)
早春のジュエリーともいわれるラナンキュラスです(*^_^*)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
ピンク色で見ていて癒やされますo(^o^)o
まさにジュエリーの名にふさわしい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
ラナンキュラス (学名:Ranunculus asiaticus)は、
キンポウゲ科キンポウゲ属の半耐寒性多年草。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
西アジア~ヨーロッパ東南部、地中海沿岸原産なのだそうです。
原産地では、湿地に自生する多年草で、湿地に生えることと、
葉の形がカエルの足に似ていることから、
ラテン語のrana(カエル)を語源とするそうです。(BY Wikipediaさん)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
確かに、葉っぱがカエルの足のようですね(^ー^)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
そんなラナンキュラス
数週間でこんなことに・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/34/fb31b45a15166968c524d7cc1e3bc35f.jpg)
何がいけなかったのでしょうか・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
お花とか観葉植物が好きなのに、
大体いつも枯らしてしまうんですよね。
なにがいけないんですか、ね・・・(ToT)
でもまだ蕾がありますので、これからも愛を注いでいきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ラナンキュラスがどこまで復活するか、乞うご期待![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
他の植物たちも、また次回紹介させていただきます~☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
☆maki(*^-^*)☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/69/fb2843097d3263b4be3e34099d663602.jpg)
早春のジュエリーともいわれるラナンキュラスです(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
ピンク色で見ていて癒やされますo(^o^)o
まさにジュエリーの名にふさわしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
ラナンキュラス (学名:Ranunculus asiaticus)は、
キンポウゲ科キンポウゲ属の半耐寒性多年草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
西アジア~ヨーロッパ東南部、地中海沿岸原産なのだそうです。
原産地では、湿地に自生する多年草で、湿地に生えることと、
葉の形がカエルの足に似ていることから、
ラテン語のrana(カエル)を語源とするそうです。(BY Wikipediaさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
確かに、葉っぱがカエルの足のようですね(^ー^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
そんなラナンキュラス
数週間でこんなことに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/34/fb31b45a15166968c524d7cc1e3bc35f.jpg)
何がいけなかったのでしょうか・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
お花とか観葉植物が好きなのに、
大体いつも枯らしてしまうんですよね。
なにがいけないんですか、ね・・・(ToT)
でもまだ蕾がありますので、これからも愛を注いでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ラナンキュラスがどこまで復活するか、乞うご期待
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
他の植物たちも、また次回紹介させていただきます~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
☆maki(*^-^*)☆