![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8e/eaa63d6c0695feb766eefc657903d7c2.jpg)
お久しぶりですm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c2/8c5813deec535d314f788eb3e7b99e9d.jpg?1707104753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ee/cb87ada03811b8496d640dca2310803b.jpg?1707104753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ba/e0e29187c813e575b6b8b07a93b22ea1.jpg?1707104753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/1f82c417bdadd41f87eeb41b940589b4.jpg?1707105626)
気づけば年が明け1ヶ月が過ぎ、もう2月……早いなぁ……って、いつも言ってる気がする(笑)
年明け早々、息子がコロナになり、まさかな2024年の始まりになりました。
そんな息子ですが、1月23日に1歳を迎えました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c2/8c5813deec535d314f788eb3e7b99e9d.jpg?1707104753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ee/cb87ada03811b8496d640dca2310803b.jpg?1707104753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ba/e0e29187c813e575b6b8b07a93b22ea1.jpg?1707104753)
入院したりして心配な時もあったけど、無事に誕生日を迎えることが出来て良かったです😊
これからもお姉ちゃんと仲良く、元気にスクスクと育ってね🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/1f82c417bdadd41f87eeb41b940589b4.jpg?1707105626)
最近「ゆづちゃんも、はるくんにする!」とお手伝いをしてくれます☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/5e22a2ccec4f393453737b71030848d9.jpg?1707105626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/5e22a2ccec4f393453737b71030848d9.jpg?1707105626)
そして、ピースができるようになり、嬉しいようでよくこのポーズをしてくれます✨
私はというと、息子の保育園は待機になったため、仕事復帰は出来ず育休延長し、4月入園の結果を待つことになりました。
息子と2人っきりで過ごす時間をもらえたと思い、大切に過ごしたいと思います。
子育ては大変ですが
子育ては楽しくもあります。
気負わずに神経質にならずに
手抜き出来ることは手抜きしてね。
子供と過ごせるのは過ぎてしまえば本当にあっという間です。
私はあの頃に戻りたいって
本気で思いますから(笑)
それにしても娘ちゃん💛
お姉ちゃんらしさ発揮してますね(^o^ゞ
ピース出来るようになったんやね✨️
てか
ちゃんと弟の面倒もみてて本当いいお姉ちゃんになってるし弟くんも可愛い😆✨️
これから
もっと成長してくにつれてまた忙しくも大変やろーけど無理なくだよ😌❤️❤️
下の子の離乳食はベビーフードに頼りまくりです(笑)
言われているようにほんと一緒に過ごす時間はあっという間なんだと思います。
わぁーっとなる日もありますが、今を大切にしたいと思います😊
ほんとお姉ちゃんらしくなったなと思います、けど自分のご飯そっちのけですけどね(笑)
ほんとお姉ちゃんらしくなったなと思います、ただ自分のご飯そっちのけですけど(笑)
弟もお姉ちゃんからご飯もらって嬉しそうにしてるんですよ✨
てか
お姉ちゃん凄いって褒めて欲しいのかもよ✨
てゆーか
弟くんもお姉ちゃん大好きになるやろね😌✨️
何かますますこれから楽しみになるね💮