明るい Fatherless Family

2日目は奈良~

現在、奈良住みの妹と途中合流して東大寺へ
小学校の修学旅行以来だわっ。
 
↑お決まりの穴くぐり~ ヽ( ̄▽ ̄)ノ
今見てみると意外に小さい穴だったんだなぁ。
大人にはちょっと厳しそう
そして大仏は相変わらず圧巻でした。
USJに比べると渋い観光だけど息子は楽しそう~。

間近で見れる鹿に感動したらしく、最初こそビビッていたけど無事エサもあげれました。
シカせんべいを買った途端囲まれるんだよね~(爆)
他に猿沢池・五重塔etc.のメジャーどころと、地元民ならではの妹の案内のおかげで
奈良を楽しく満喫できました

そうそう地元っコの間で噂の興福寺の一言観音様。。。
100%願いが叶うのだとか。
ただし具体的な願いじゃなきゃダメらしい。
モチロン超具体的に願ってきましたよ(笑)
だいたい何をお願いしたかわかるよね?  ( ̄ii ̄)ハナヂ
「お礼参りくらいいくらでもするから、どうか観音様よろしくお願いしますダ~」

この日は憧れの奈良ホテル

皇室の方々も泊る伝統あるホテルです。
明治建築のクラシカルロマン溢れる素敵な空間&赤絨毯フッカフカ!
それはもう別世界でした (*^-゜)vィェィ
 

ランキングに参加中。ポチッと応援お願いします!

コメント一覧

まっころ
Jマックスさん
無事、携帯から見れましたか。
良かった良かった。

>え~ 照れるなぁ…エヘ
おいっ(笑)
Jマックス
ケータイから記念○キコw


いや~僕も史跡巡り大好きですよ。
朱印集めにハマってて、今東京に出張中なんだけど、
一昨日は靖国神社、明治神宮、日枝神社に参拝して来ますた。

クラシックホテルも大好きっす。
箱根の富士屋ホテルは2回泊まったことあるよ。
オススメw

>興福寺で具体的なお願い
え~ 照れるなぁ…エヘ
まっころ
すずぴょん★
それはもうゴージャスだったよ!!
あちこちに飾られてる絵画もスゴイ有名な人の絵だったみたいだし、
ちょっとしたイスや照明なんかも
凝った細工が施してあったり。
朝食も美味しかったぁ♪
私は茶粥をいただきました
まっころ
みっころさんへ
楽しかったよねー。
和装小物の店が閉まってたのは残念だった。
カフェも良かったし、
もっとぶらぶら歩き回りたい町だった。

グァム楽しんできて♪
すずぴょん★
奈良渋くていいね~

ホテルゴージャスではないかい
さぞかし、料理もおいしかったんだろうね・・・

願い叶うといいね
みっころ
楽しかった!
なんだか奈良観光は私もすごく楽しくて、みんな帰った後はなんだか寂しいくらいだったよ。小学校の時のお正月後みたい。というわけでまた来てちょ。
今度は飛鳥とか。
行ってみたいおでん屋とか、豆腐屋とかあるんだ~
私は実は今週末はグァムです。行ってまいります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事