![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
開始時間が8:45~・・・早っ∑( ̄Д ̄;)
身支度やら準備やらでバタバタしてたら
うっかりデジカメのバッテリーを入れ忘れてしまうという失態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回、初めて最前列を確保できたのになんてこった!!
とりあえずビデオカメラのフォト機能で数枚は撮影できたけど・・・
コレどうしていいかわかんないじゃん(汗)
パソコンからCD-R
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0079.gif)
あぁ・・・説明書読んで勉強しなきゃε-(ーдー)ハァ
根っからの機械音痴だから頭痛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
――ダンナが居てくれたらこんな苦労しないのに――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
1.歌「友だち」
2.教科の発表
3.劇「じゅげむ」
4.リコーダー奏「エーデルワイス」
5.合奏「It's a small world」
どれもこれも去年までとは大違い。
3年生になると途端にレベルアップするんで驚いてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
息子は教科発表で縄跳びの二重跳びを、
リコーダーで下の節、合奏では難易度の高いカスタネット担当でした。
(ピアノのお陰かな?息子は音楽が得意なんです)
劇でも子供たち自身で考えたであろう演出がたくさんあったし、
全員の成長を目の当たりにした感じの発表会でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そうそう歌声も美しかったですよ~。
みんなよくがんばりましたヾ(@^▽^@)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/00/22ba29d65beb047890f5637597da8d22.jpg)
↑なんとか取り込めた w