ウォーキングコースにギョイコウ(御衣黄)がありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/82/fccee51df85ba9206e6b1e03a86b2f9a.jpg)
緑色の桜です。
咲き進むにつれ中心が赤くなっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ee/c83f4662e875a1bc9b20905c85878292.jpg)
先日確認した時にはかなり真っ赤っかになっていました。
・・・私はこれくらいのほんのりピンクが好き♡
記事アップが遅れたのはウコン桜と判別できなかったから(汗)
今は断言できますwww
「これ、ギョイコウねっ!」 エヘン
今、ちょうど見頃なのは普賢象桜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c5/a898ecf73af8ace1bf0f4d685a1fc3db.jpg)
下向きにうなだれて咲く大輪の八重桜です。
葉化した2本の雄しべが普賢菩薩の乗る象の鼻に似ている事が名前の由来。
どちらもいわゆる園芸品種。
桜って・・・本当に色んな種類がありますね。