ヤギの「モカ」と珍しい動物

近所の公園にいるヤギの「モカ」、「モカ」のお友達「メェちゃん」時々動物園等のヤギ・羊・アルパカ・カピバラをご紹介

2024/11/28 「はじめとニックのアルパカ日記❣️不定期便」

2024-11-28 22:00:00 | 珍しい動物


すっかり冬の陽気になった飯田…


朝晩は一桁気温で、霜が降りる毎日…
日中も気温は上がらないけれど、
日差しは若干強めでした❗️

寒くなったのでお客様いない…💦

故におやつも沢山残っていました。
(夕方まで残ったおやつは、夕ご飯の時にもらえるようです)

今日のはじめとニックは
昼ご飯食べたばっかりだったはずなのに
小屋と庭を行ったり来たり…







それゆえに、二人一緒の撮影が出来ない💦

今日はドラマなくてごめんなさい🙏



そしてカピバラは…
寒いので小屋から出て来ませんでした😢

カピバランド温泉は12月から不定期開催だそうです。
ただし、第二・第四の土日には
温泉ガイドのイベントが企画されるようです❗️
毎日お風呂に入れてあげたいけれど、
入場無料の動物園…経費が大変でしょうね💦
カピバランドの真ん中には、
ヒーターを敷き詰めたポカポカスペースがありますので、そこに3兄妹一緒に座っているのが見られるz 機会もあるかと…


ヤギ・羊舎では、羊のくるみちゃんが…
可愛い顔を出してお出迎えしてくれました❣️

ヤギのサザエはご飯食べてたかな?

向こう側のスペースから来ました❣️


二人仲良くおやつのおねだりするんですが、
サザエはおやつ争奪戦になるとエキサイト🤣

くるみちゃんを向こう側のスペースに誘導しておやつをあげましたが…
柵越しに頭突きごっこ開始で…😅
まあ半分は娯楽…暇つぶし…かな?🤣



2025年のカレンダーをお迎えしました。
今年は飼育員さん手書きのイラストが可愛い💕
中もイラストかと思ったら写真でしたが…
今年ははじめもニックも載っていません💦
8/1はアルパカの日…
残念ながら8月はヤギのサザエでした🤣

2024/10月のメェちゃん

2024-11-27 21:30:00 | 珍しい動物


皆さまこんにちは❣️


ヤギのモカの友達のメェちゃんです‼️

今年はいつまでも暑かったですが、寒くなった今では懐かしいメェ…💦
私はザーネン種なので、暑いのはちょっと苦手…
毎日来てくれるおじいちゃんも大変だったと思うわ〜💦💦

この夏はサシバエが少ないと思ってたら、
10月になってもすごかったメェ〜



持病の乳房炎も時々良くなかったメェ…
それでも日除けの遮光シート張ってもらったので
頑張ったメェ〜




たまに近所にお散歩に❣️
おじいちゃんが時々連れて行ってくれるメェ💕
お散歩は楽しいメェ💕




いつまでも暑かったこの夏だったけど
元気に楽しく過ごせましたメェ〜


寒くなりましたので、皆さまもご自愛下さいね❣️


2024/10月のモカ

2024-11-27 20:30:00 | 珍しい動物


皆さまこんにちは❣️
ヤギのモカです‼️




今年はいつまでも暑かったですが、
寒くなった今では懐かしい…💦
僕はヤクシマヤギ系なので、暑いくらいの方が好き…
これはおばあちゃんもおばさんも同じかも…

庭には日除けの遮光シート張ってもらって
僕も頑張ったよ❣️

僕の尿検査結果…
今月もまあまあかな👌

おしっこも順調に出ています❣️




毎日おばあちゃんが届けてくれるお薬効果かなぁ〜😄

最近は上手にお薬飲めるようになったし❣️



ウンポロもバッチリポロポロ👍






いつまでも暑かったこの夏だったけど
元気に楽しく過ごせました❣️
みんなも機会があったら会いに来てね💕

おまけ🤣 僕の前脚だよ😅


2024/11/21 「はじめとニックのアルパカ日記❣️不定期便」

2024-11-22 09:00:00 | 珍しい動物


毎日朝晩の気温はついに一桁になって来て、二人にとっては快適な陽気になりました❣️


しかし寒暖差の大きな飯田地方…
日中はポカポカ陽気でサシバエがすごい🪰
サシバエはポニーやヤギ・羊にもびっしり💦💦
人間も刺されると痛いんですよね😢(毒性はありませんが…)




ちょうどお昼時でしたので、二人は家の中でモグモグタイム…

しかし、足音?匂い?で、すぐにおやつくれる人が来た❗️とばかりに出て来ました❣️

ご飯タイムだよね〜と思って、一通りおやつ食べてもらってからカピバラ舎〜ヤギ・羊舎へ移動…



再度戻っておやつ食べてたら急にニックが…💦

はじめにペッペした〜💦

と思ったらはじめが速攻で怒って💦💦

仁王立ちのはじめとお口パックリのニックがかろうじて撮れました‼️

(お口パックリになるのは、怒っている時なんです)


理由は全くわかりませんが、この直後ニックはご飯爆食いして、大喧嘩にはなりませんでした💦💦
男の子同士なので、たまにはこんな事も…😅




カピバランドではご飯タイム終了で日向ぼっこしていました。
それぞれ好きな場所に座って…
末っ子のよもぎも大きくなって、ぱっと見では見分けがつかなくなって来ました💦



おやつ争奪戦にも果敢に参戦するようになり、ちょっと安心❣️



ヤギ・羊舎では相変わらず別々の場所で寛いでいました。
が、おやつ争奪戦では頭突きで対戦💦
最近は羊のくるみから攻撃する事も…💦
もちろんひるんではいないヤギのサザエですから心配はありません😅
ご心配をお掛けしましたが、サザエの足の痛みはかなり良くなって来ています。少しだけ引きずっていますが、大きな傷病ではなかったようでホッとしています。
皆さまの応援のお陰と、感謝しています。



遠くに見える山並みは南アルプス❣️
秋晴れの今日は綺麗に見えました❣️

今年も残すところ40日…
皆さまもお元気でお過ごし下さいね❣️

2024/11/14 「はじめとニックのアルパカ日記❣️不定期便」

2024-11-15 08:45:00 | 珍しい動物


やっと少しずつ紅葉が始まった南信州…
桜の葉はあっという間に散っちゃって、残りわずか…

お昼前でしたので、二人とも家の中でご飯を食べていました。

相変わらずはじめとニックの場所交代は無く…






はじめのお誕生会時の竹が撤去されていて、ニックの顔も無事でした🤣
(ニックの誕生会後にはニックの顔が真っ黒になっちゃったからね〜😥)

昼ご飯をもらう前でしたので、ソワソワしている二人で、後ろ姿多めの投稿でごめんなさい🙏


カピパランドでは兄ちゃん二人がお昼寝中でしたが…
末っ子のよもぎは家の中にいました💦
よもぎを呼んだら、兄ちゃん二人もサッと起きて…

三人揃っておやつ食べられました❣️
(集合場面を載せていますが、おやつは3ヶ所に置いて、3人別々にゆっくり食べてもらいましたよ💕)

カピパランド内のもみじは綺麗に紅葉していました❣️


ヤギ・羊舎では、お昼前でしたが餌箱が2つとも空っぽで…💦
飼育員さんはご飯取りに行ったのか…?
お腹すいたよ〜💦とばかりに、桜の落ち葉を食べていましたので、おやつ争奪戦激しく…😅
ご心配をお掛けしていますが、サザエの左後脚は、まだ少し痛そうに引きずっていますが、徐々に良くなって来ている感じです。
大きな怪我や病気ではなさそうで、ホッとしました。



今日もサザエの目ヤニを取って、お腹ナデナデ…
私も満足でした😆

進化する飯田動物園
 (もう少しだけ進化して行きます❣️)