![また行ってきたよ武者泊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/c1/8bc1c3f4592e5e5ce7371a9931bb37a9.jpg)
また行ってきたよ武者泊
また行ってきたよ武者泊!本日上礁したのはヤッカンのナダレこの足場に乗るとテンション上が...
![先週に続き調子にのってまたまた武者泊へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/70/6901108e5ddf1d267553cdc26ced6ddd.jpg)
先週に続き調子にのってまたまた武者泊へ
先週に続き調子にのってまたまた武者泊へ今回は大隅さんとコンビ釣行で本日上礁したのはマル...
![初釣りで武者泊へ行ってきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/f6/b8aee3627ba85a1d5f04dfa84521ad34.jpg)
初釣りで武者泊へ行ってきました
初釣りで武者泊へ行ってきましたじゃんけんに勝ちアブセへ上礁同行は若い衆(真田くん)と東山磯クの金光会長一投目からいきなり釣れて幸先良いスタート!2匹目を釣って以降暴力的な引きをする...
![やっと寒チヌシーズンらしくなってきましたよ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/aa/764ffc68766d9ac5ebe3a242db08d40f.jpg)
やっと寒チヌシーズンらしくなってきましたよ
娘、冬休み突入早速「釣りに行きたい」のリクエストでチヌ釣りに行ってきました。本日のフィールドは足場最高のここ!前半エサ取りもいなくこりゃ今日はボーズかも(^^;と思っていたらヒット...
![ベカ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/3b/060e46c00f1f910c7ea22864883e8189.jpg)
ベカ
娘の「ベカを釣ってみたい。」のリクエストで牛窓へ電気ウキにこの針でシラサエビを餌に狙い...
![性懲りもなく](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/c4/5ec5270e51477703de93650b7b566837.png)
性懲りもなく
娘、性懲りもなく「チヌ釣りに行きたい。」のリクエストでまたまた吉井川へ!日が暮れるのが...
![日が暮れるまでの約二時間](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/88/3c0d380d0891ab2e262fcd729e8e636b.jpg)
日が暮れるまでの約二時間
娘、今日は参観日なので早く帰るから今日も釣りに行きたいとの事で吉井川へチヌ釣りに!近所...
![カワムツ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/3e/cae6dc1a5a05ed480397dc38d090b5b0.jpg)
カワムツ
娘、「久しぶりにルアー釣りしたい。」との事で近所の川へ!今日はポッパーの使い方を教えて...
![あわやボーズかと思いました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/ff/97d5e0c1a2f0e9322f1344741be99e78.jpg)
あわやボーズかと思いました
若者からの釣りの誘い!四国へ行こうと思ったがグレは早そうだし、まだ暑いからアニキ(日の...
![次回はどんな魚が釣れるかな](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/79/81fa5a044629f37fe367b7e300cb5ddd.jpg)
次回はどんな魚が釣れるかな
娘、今日も自宅から徒歩30秒のフィールドへ先ずは鯉そしてゲンゴロウブナかな?近所の子供達...