![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e4/90bb8a67d8be09bc801fd783e75d99a9.jpg?1648639010)
室戸廃校水族館へ行く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/df/c41c240afb3bbe74dfec99b3fb5ef8b2.jpg?1648639217)
この辺りで捕獲された魚の展示が多く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/60671dd0f4f9ff94a7971a13b7eb1852.jpg?1648639217)
釣り人には親近感があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b3/e6642c4e21e23eea825c5b8bcf04bfb1.jpg?1648639218)
楽しめます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/e43c5ba3ccab28daf8faa79806bcdcce.jpg?1648639218)
元来学校という性質上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/86/f7aa22aa7d9c41662501556729080f53.jpg?1648639217)
所々シュールな展示があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dc/36e8b83daf990b4d0d7db068d5de4165.jpg?1648639217)
面白さ倍増です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/26/cef50c4e3922b26973d53dc710479b83.jpg?1648639218)
プールを利用した展示、これサイコーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/db/2b60adfe55b03e8244e36e8c6cf238c6.jpg?1648639553)
室戸廃校水族館を後にして「鯨の郷」にて昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f7/6291de22928ac1678f858b028bb5c4d5.jpg?1648639553)
クジラの刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5d/c99a9922b3c20a28ec0c6b80fc82b3a9.jpg?1648639553)
クジラの竜田あげ
子供の頃給食で竜田あげ食べましたが筋ばかりであまり美味しくなかったと記憶してました。これは柔らかく食べやすかったですが、それほど好みの味ではなかったですね。
まあ、話のネタです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/35/26c71d7f5d20e39cc220bf303dc0a28e.jpg?1648640145)
食後に隣接した施設「鯨舘」を見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1c/32990ec0e1d8110933e3f2b5cecaac7c.jpg?1648640213)
室戸での捕鯨の歴史
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cd/5b2b5e83533282183b7f5a578caee633.jpg?1648640257)
楽しく学んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d4/e84b8367f7dc3a15a9bd158c903800db.jpg?1648640310)
その後海岸を散策して帰路に就く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/02/61b9c2c457d0a1d5c05394e4f583ea5b.jpg?1648640459)
といっても今日も嫁さんの実家です(笑)