
リンク
早朝はザーザー雨降りでしたが昼前には晴れ まだ梅雨明けしていませんが夏の様な青空です ...

草刈り
キャンプ場の草刈りをする為「自然体験活動支援センター」の方を積んで黒島へ 蒸し暑い中作...

つれない
タイチヌ比、今日はタイ率の方が高かったです 狙ったらなかなか釣れず狙わないと釣れる つ...

油温計
先日交換したゴリラのリアサスの調子をみるべく「ルート30」まで流してみます ノーマルサ...

出井神社
今日もゴリラでウロウロ 先ずは腹ごしらえ 「ルーカス」 岡山市東区九番950-1 ☎ 086-948-4055 ...

質疑
朝から本降りの雨 外出する気になれず国会中継を見ていました 途中民主党の辻元清美の質疑を...

タイムラグ
昨日降った雨の影響がかなりあると思いましたが 今日のところはそうでもありませんでした。 ...

底潮を捉える
昨日の予想通り水潮で二枚潮が結構きつかったそうです しかしこれもちゃんと底潮を捉える事...

石鎚山ツーリング
久々CBRに乗ってツーリング 朝6時過ぎに自宅出発 瀬戸中央道の鴻ノ池サービスエリアに集合して出発 入野パーキングエリアで休憩 松山道をいよ西条で降りて細いクネクネした国道...

梅雨の水を飲んだら旨くなる
マダイのみお持ち帰り 昔から「チヌは梅雨の水を飲んだら旨くなる」と言われています。 チヌ...