MG∀ガンダム 右足作ります。ひたすらスジ彫りに墨流しです。
スラスターベーンがめんどいーw
過去ログ
MG∀ その5
MG∀ その4
MG∀ その3
MG∀ その2
MG∀ その1はこちらから。
まずは足首関節&足。∀のおざなりのような綿密に考えているような、よくわかんない足です。色がネービーブルーで塗ってあったらVF-1バルキリーにしか見えませんがw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/88/579c1402f6e4bedf4f4a015e29947255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e0/0d06a5a09590092fce2d41ffccc0eebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6b/200d432a10f7019a486de50ef22d67d1.jpg)
足完成。全部ABSのハメあわせでボールジョイントはありません。
そして脚部フレームに。
まずは太もも内部です。いよいよスラスターベーンが登場。今回は未塗装だからいいけど、塗装するとなると相当すりあわせしないと組めませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5c/d7cbe1bb286ab8cbcd8b4a4fc11948b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8a/81892467ead9a9d92c73975583e9cda4.jpg)
股関節や、膝関節周りのフレームです。挟み込むピンとかをわすれなければ問題はないはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ed/f98538ab2b591bc7ba1c714f421e4b5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d8/bc17305dca86152b2b2bb3dcd6500fc8.jpg)
そして、ふくらはぎのスラスターベーン組み立てです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d1/35e008c36ce4346904c72207bffe8ff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6e/d1c70f005b0750671ea3a3e76f31854b.jpg)
できあがったスラスターベーンと、足首上部関節を脚部フレームに取り付けます。
ちょっとだけ挟み込む順番に気をつければ問題ないです。
ここにある変な間接軸が今回のMG∀のデザインポイント。S字に反る脚部を再現するためのギミックになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5c/d4a88450a48b9f7b3a05828f40c27177.jpg)
完成です。二重間接でよく動きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4a/ae3df3448a02d8c3c6cb5d71abb7f645.jpg)
ここから先は外装のとりつけです。スミ流して組むだけです。スジ彫りの方向などで似たような形状のパーツでも向きが分かるのがいいところですww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/15/355f01ac973ea1020bc9c41317c14569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/59/d21e195be5b4480a0155139356b77ead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fb/7fbd1744f6fd8d4cf06b28cd97319070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/89/5d7c66760c6a577ab7e4defcf4eb7660.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/52/89c52d423975dd52aa1ddeac7b0d551a.jpg)
できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ea/7801a387caf54662294144796dd6661d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/396663a3983ad9bf63588d05c5c93384.jpg)
ふくらはぎの中折れギミックに連動してスラスターベーンもスライドします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cf/6633222d9b7f5b8263f8627ed911d55b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4c/a4ddab5cb2b053bde2caf5d8b64dd64a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cf/8241e19bdfb2150d9723d0f7a0b8d4d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/79/805f6f1e21f405c9fffe6cc5b76b5307.jpg)
ここまで(^^;
いちおう、アフェリエイトリンクです。
近所のジョーシンで2000円まで下がってた気がする……(^^;
スラスターベーンがめんどいーw
過去ログ
MG∀ その5
MG∀ その4
MG∀ その3
MG∀ その2
MG∀ その1はこちらから。
まずは足首関節&足。∀のおざなりのような綿密に考えているような、よくわかんない足です。色がネービーブルーで塗ってあったらVF-1バルキリーにしか見えませんがw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/88/579c1402f6e4bedf4f4a015e29947255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e0/0d06a5a09590092fce2d41ffccc0eebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6b/200d432a10f7019a486de50ef22d67d1.jpg)
足完成。全部ABSのハメあわせでボールジョイントはありません。
そして脚部フレームに。
まずは太もも内部です。いよいよスラスターベーンが登場。今回は未塗装だからいいけど、塗装するとなると相当すりあわせしないと組めませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5c/d7cbe1bb286ab8cbcd8b4a4fc11948b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8a/81892467ead9a9d92c73975583e9cda4.jpg)
股関節や、膝関節周りのフレームです。挟み込むピンとかをわすれなければ問題はないはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ed/f98538ab2b591bc7ba1c714f421e4b5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d8/bc17305dca86152b2b2bb3dcd6500fc8.jpg)
そして、ふくらはぎのスラスターベーン組み立てです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d1/35e008c36ce4346904c72207bffe8ff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6e/d1c70f005b0750671ea3a3e76f31854b.jpg)
できあがったスラスターベーンと、足首上部関節を脚部フレームに取り付けます。
ちょっとだけ挟み込む順番に気をつければ問題ないです。
ここにある変な間接軸が今回のMG∀のデザインポイント。S字に反る脚部を再現するためのギミックになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5c/d4a88450a48b9f7b3a05828f40c27177.jpg)
完成です。二重間接でよく動きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4a/ae3df3448a02d8c3c6cb5d71abb7f645.jpg)
ここから先は外装のとりつけです。スミ流して組むだけです。スジ彫りの方向などで似たような形状のパーツでも向きが分かるのがいいところですww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/15/355f01ac973ea1020bc9c41317c14569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/59/d21e195be5b4480a0155139356b77ead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fb/7fbd1744f6fd8d4cf06b28cd97319070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/89/5d7c66760c6a577ab7e4defcf4eb7660.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/52/89c52d423975dd52aa1ddeac7b0d551a.jpg)
できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ea/7801a387caf54662294144796dd6661d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/396663a3983ad9bf63588d05c5c93384.jpg)
ふくらはぎの中折れギミックに連動してスラスターベーンもスライドします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cf/6633222d9b7f5b8263f8627ed911d55b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4c/a4ddab5cb2b053bde2caf5d8b64dd64a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cf/8241e19bdfb2150d9723d0f7a0b8d4d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/79/805f6f1e21f405c9fffe6cc5b76b5307.jpg)
ここまで(^^;
いちおう、アフェリエイトリンクです。
近所のジョーシンで2000円まで下がってた気がする……(^^;
![]() | MG 1/100 ターンエーガンダムバンダイこのアイテムの詳細を見る |