![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3e/40738ceb283ca6fc6d675f637eeda1cc.jpg)
一時期、偽造品騒動で物議を醸した、エンターブレイン版のセイバーです。
長らく入手できませんでしたが、さっくりとゲット。
皆さんあちこちで紹介されまくっていますが、あえて挑戦w
箱は扉付きの豪華仕様です。
高いッス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/03/9f8e7dffca26796ed47fb060deb0a365.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/67/ab981fa8768aea2d000e8475bcdf898e.jpg)
全身見てみます。
なにげにあっちこっちの鎧が二重構造になっていたり、浮かしてあったり、相当凝った作りです。
銀色部分の塗装は、チタンのエキゾーストパイプか、ってくらい焼き色が付いてますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a0/2eccbfbf742366c8a04ffed318ea2631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/b9a498ca4ef5a91dfcd3b0e2887f88df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ee/9f2c8d72b2036e21bf67c9ec38b16d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8b/a34ea9a36e9d7ac59ac2c76a2a199ba9.jpg)
顔は、端正でちょい白っぽい感じの肌色です。
アイプリントは優しい中にも、厳しさがかいま見える視線で、良い仕上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b5/bf9d4ce81d676e7333493b7d50978b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3f/8c91976524ac24171a6e74484a92ee7a.jpg)
リボンもきりりと、そつなくw
やり過ぎな鎧です。
この塗りは、マスクパターン何枚重ねたんだろw
カリバーンの塗りも、お疲れ様としか言いようがない感じで(^^;
自分じゃ絶対に塗れないorz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/7a12fbb33570f4b35e66054084adb493.jpg)
ドレスと足回りです。
PVCですが、かなりかっちりとエッジ立ってます。
ブーツというか足自体はABSですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e1/d04f949ca670822c0847e4e5378694fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/36/3b77ebe5501099f3cc92bc9a69839076.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d1/363947fcc7f5a11713620702a537aeed.jpg)
キャストオフ……するには接着してあるところをひっぺがす分解行程が必要なのでパスw
ちょっと覗いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/09/8521bf51f1846ba5b2caa0fb4bff75b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/3659a58cab919a10752e1ebf77702489.jpg)
絶対領域っすか?
比較コーナー、その1
vs BOMEセイバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/f6b713de7a242852ef8ae347bc182c32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f8/22ff98b8e5fd16d13b1693a24644c325.jpg)
BOMEセイバーが足長すぎーと思っていたけれど、二つ並べるとそれほどかわんないですねw
BOME版の方は、ブーツ自体が相当小さいバランスですが。あと、肌色がピンクすぎるかな?
……何でこんなに印象が違うんだろう?
BOME版のレビューはここからどうぞ。
で、恒例リボセイバー比較。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e5/a3a7610f8d647aca006d9f8f2d10d270.jpg)
七五三ですか?これはwwww
プロポーションの違いがこれほどとはw
eb遠坂凛に出張ってもらって記念撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6d/2567fbfabb30a9988b991fac58d00346.jpg)
これがやりたかったんだけど、なかなか手に入らなかったんですよねえ。このセイバー。
遠坂のレビューはこちらからどうぞ。
長らく入手できませんでしたが、さっくりとゲット。
皆さんあちこちで紹介されまくっていますが、あえて挑戦w
箱は扉付きの豪華仕様です。
高いッス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/95/8eec9a402e177e154ef0f1fd33abc30f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/03/9f8e7dffca26796ed47fb060deb0a365.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bb/7a0fdbe699ed22e173079ff55e3105ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/67/ab981fa8768aea2d000e8475bcdf898e.jpg)
全身見てみます。
なにげにあっちこっちの鎧が二重構造になっていたり、浮かしてあったり、相当凝った作りです。
銀色部分の塗装は、チタンのエキゾーストパイプか、ってくらい焼き色が付いてますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cb/f4291bba2afdd70eb25bad75f1882982.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a0/2eccbfbf742366c8a04ffed318ea2631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/46/eec68c62323a52ec2339f0b308e2e34e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/b9a498ca4ef5a91dfcd3b0e2887f88df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ae/0d9444be4b389ec7186a4d9218331889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ee/9f2c8d72b2036e21bf67c9ec38b16d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/07/95156240109cacf5d349fb5ffade053c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8b/a34ea9a36e9d7ac59ac2c76a2a199ba9.jpg)
顔は、端正でちょい白っぽい感じの肌色です。
アイプリントは優しい中にも、厳しさがかいま見える視線で、良い仕上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a3/fb39c4c741eb1c800d70a480f04b9aa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b5/bf9d4ce81d676e7333493b7d50978b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/9226a9e838122c6c1f4b410d12ad74d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3f/8c91976524ac24171a6e74484a92ee7a.jpg)
リボンもきりりと、そつなくw
やり過ぎな鎧です。
この塗りは、マスクパターン何枚重ねたんだろw
カリバーンの塗りも、お疲れ様としか言いようがない感じで(^^;
自分じゃ絶対に塗れないorz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/4c329060aca7557ef685dce90fa6e7fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/7a12fbb33570f4b35e66054084adb493.jpg)
ドレスと足回りです。
PVCですが、かなりかっちりとエッジ立ってます。
ブーツというか足自体はABSですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e1/d04f949ca670822c0847e4e5378694fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/36/3b77ebe5501099f3cc92bc9a69839076.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4a/11cc7ec8f6371ab2ac2382e1e409b5f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d1/363947fcc7f5a11713620702a537aeed.jpg)
キャストオフ……するには接着してあるところをひっぺがす分解行程が必要なのでパスw
ちょっと覗いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/09/8521bf51f1846ba5b2caa0fb4bff75b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/3659a58cab919a10752e1ebf77702489.jpg)
絶対領域っすか?
比較コーナー、その1
vs BOMEセイバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/f6b713de7a242852ef8ae347bc182c32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f8/22ff98b8e5fd16d13b1693a24644c325.jpg)
BOMEセイバーが足長すぎーと思っていたけれど、二つ並べるとそれほどかわんないですねw
BOME版の方は、ブーツ自体が相当小さいバランスですが。あと、肌色がピンクすぎるかな?
……何でこんなに印象が違うんだろう?
BOME版のレビューはここからどうぞ。
で、恒例リボセイバー比較。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e5/a3a7610f8d647aca006d9f8f2d10d270.jpg)
七五三ですか?これはwwww
プロポーションの違いがこれほどとはw
eb遠坂凛に出張ってもらって記念撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6d/2567fbfabb30a9988b991fac58d00346.jpg)
これがやりたかったんだけど、なかなか手に入らなかったんですよねえ。このセイバー。
遠坂のレビューはこちらからどうぞ。
![]() | Fate/stay night セイバー ( ノンスケール PVC製塗装済み 完成品 )エンターブレインこのアイテムの詳細を見る |
![]() | MON-SIEUR BOME COLLECTION Vol.23 Fate/stay night セイバー(ノンスケールPVC塗装済み完成品)海洋堂このアイテムの詳細を見る |
![]() | Fate/stay night 遠坂 凛 ( 1/7スケール PVC 塗装済み 完成品 )エンターブレインこのアイテムの詳細を見る |