![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8c/18e81faf4a5a95f4e7aa32832ed4e392.jpg)
ゼノサーガIIIよりアルター謹製のKOS-MOS Ver.4です。
値段以外は言うことナシなフィギュアです。
とはいえ、この完成度からするとリーズナブルとも思えてきますが……。
原型制作は柳生敏之氏。1/8スケールのフィギュアとなります。
かなりヨコに大きなフィギュアなので設置場所はあらかじめ計画的にw
箱です。
透明プラのクリア箱です。ブリスターフィギュアみたいに足のところが針金で固定されているので、開封するときはご注意くださいw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9f/cfe0e2e258f0fd6ed964b62e37835a86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0d/c66eed98911f0bbda9945dede7827f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/1c200ab39aa64c6cfb41a367aee0f54f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/c1c487acd8280675fb5e837ae7190ec8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/94/02536f1bc0b89356ea5fbbe71eb89cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/fea85d15e037c7275eeb5b384b0ca358.jpg)
全身写真です。
微妙な重心移動とベクトルが感じられるポージングです。
夏は暑さ大丈夫かな……へたらないといいんだけど。足首とか右手とか。
原作通りなんですがガトリングガンが、でかすぎw
プロポーションは、作った人間(ヴェクター?)の趣味が伺えるすばらしい物です。
絶対領域も完備で、スカート短すぎだwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4f/b0cc5c6906eb43257af7a93b408a474c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/ace88d0cc746975384e486aec163ea0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/45/0fe74d17299fb3a6538b40dd59d18a93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/89c9d364bac981c146931c2f0f37e9b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/08dd842c1b43bf3f100adb4427d5bd93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/eb/44d983542570d1cfc62693212e79110e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6a/ebb5b637c470435080b960bc76b0b1eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/60/21ec3bbec5bf12a88549997f95e33629.jpg)
バストアップです。
金色のパーツがアクセントとなって全体を締めていますね。ゴールドの塗装も下品にならない上品な仕上がりで、エッジも効いてるしモールドも深さと塗り分けも高クオリティです。
赤い目の愁いを帯びたアイプリントもアンニュイな感じw
クリアブルーの髪も現実感のない儚げな印象です。
ムネの谷間の現実感は120%だけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/555f67779968ad9ca0aebab504921248.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/72/cc3f8950f8410b03bac786791561dbdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/da/ff93fce4a9d11c9784b3eea540acf4e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/63/10f358efd47199f3f763fc05660d0c10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5f/761938946f19b46bb422e6228cff7090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0e/ee28dd1fcf655a93b29f061140911675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/c68c8168fc53d0417209f013ba360e55.jpg)
各パーツごとにいろんな角度からw
完成度はものすごく高いと思います……。コメントつける必要もないみたいな感じ(そんなこと言っちゃうとレビューにならないんだけど)ですので画像だけベタベタ張りまくっておきますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/6b79ac4f5f3f547414d0c9b67b7156e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fc/f7fea785cb6302aa2cfdf69784b8a3f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ab/e6c1492c93813e3ac6a3ef9701301b65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f0/447d8132e6b5480d7c02aa0c29f39cc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5a/90c37505fc21ae2ae83d85e736e51343.jpg)
ローアングラー隊失敗w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9f/befcfd6a3e8931ad6e1b55665504d70a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/48/71befedad4ad21d29f4b482a01543b61.jpg)
谷間?チェックw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/db/23476eb776fb71f52187fe04b9e3754e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4a/20a9ff81701441177d413e41ce294398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/86/e2b976e97073d0711190c3db15189aa4.jpg)
足、ベースまわりを見てみます‥‥この形のベースはどこかで見たこと有るような‥‥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2c/aa31863bb06e416c7d14ea1868197e1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/047ce74127629fcaf38e0cebf9014a68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a6/df29a55c522b67cf649b0e3e747f27ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3d/e6c2081d1cfb50131782c73e6820ec2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/59/8f38b66ac0be4b212450d3b76ed5e337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7e/9d10e086452cbba76c7d7ff5547b02b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/37/5736e149f83f4c183b648771d010139b.jpg)
ここで6角形のベースにティンときたw
大きさの比較がてら同じ6角形ベースの冥夜様にきてもらいましたw
ベースの大きさは若干、冥夜の方が小さいですねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1d/8495b5c265cbfa7ed57ff86dffe0f16f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ca/1bad1b0ff89b9252a8bc73830856826b.jpg)
タイトル用の画像の高解像度データも貼っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/20/242e2571175c5927faeed46d88ea3cc3.jpg)
うーん、一家に一台。邪神モッコス様共々神棚においておきたい逸品ですね?(y/Y)
アマゾンのアフェリエイトリンクです。プレミアム値で買うのは気が引けるので再販のタイミングを計った方がいいと思います。
↓
コスモスつながりでw アフェリエイトリンクつけておきます。
↓
値段以外は言うことナシなフィギュアです。
とはいえ、この完成度からするとリーズナブルとも思えてきますが……。
原型制作は柳生敏之氏。1/8スケールのフィギュアとなります。
かなりヨコに大きなフィギュアなので設置場所はあらかじめ計画的にw
箱です。
透明プラのクリア箱です。ブリスターフィギュアみたいに足のところが針金で固定されているので、開封するときはご注意くださいw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9f/cfe0e2e258f0fd6ed964b62e37835a86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0d/c66eed98911f0bbda9945dede7827f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/1c200ab39aa64c6cfb41a367aee0f54f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/c1c487acd8280675fb5e837ae7190ec8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/94/02536f1bc0b89356ea5fbbe71eb89cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/fea85d15e037c7275eeb5b384b0ca358.jpg)
全身写真です。
微妙な重心移動とベクトルが感じられるポージングです。
夏は暑さ大丈夫かな……へたらないといいんだけど。足首とか右手とか。
原作通りなんですがガトリングガンが、でかすぎw
プロポーションは、作った人間(ヴェクター?)の趣味が伺えるすばらしい物です。
絶対領域も完備で、スカート短すぎだwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4f/b0cc5c6906eb43257af7a93b408a474c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/ace88d0cc746975384e486aec163ea0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/45/0fe74d17299fb3a6538b40dd59d18a93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/89c9d364bac981c146931c2f0f37e9b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/08dd842c1b43bf3f100adb4427d5bd93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/eb/44d983542570d1cfc62693212e79110e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6a/ebb5b637c470435080b960bc76b0b1eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/60/21ec3bbec5bf12a88549997f95e33629.jpg)
バストアップです。
金色のパーツがアクセントとなって全体を締めていますね。ゴールドの塗装も下品にならない上品な仕上がりで、エッジも効いてるしモールドも深さと塗り分けも高クオリティです。
赤い目の愁いを帯びたアイプリントもアンニュイな感じw
クリアブルーの髪も現実感のない儚げな印象です。
ムネの谷間の現実感は120%だけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/555f67779968ad9ca0aebab504921248.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/72/cc3f8950f8410b03bac786791561dbdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/da/ff93fce4a9d11c9784b3eea540acf4e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/63/10f358efd47199f3f763fc05660d0c10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5f/761938946f19b46bb422e6228cff7090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0e/ee28dd1fcf655a93b29f061140911675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/c68c8168fc53d0417209f013ba360e55.jpg)
各パーツごとにいろんな角度からw
完成度はものすごく高いと思います……。コメントつける必要もないみたいな感じ(そんなこと言っちゃうとレビューにならないんだけど)ですので画像だけベタベタ張りまくっておきますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/6b79ac4f5f3f547414d0c9b67b7156e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fc/f7fea785cb6302aa2cfdf69784b8a3f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ab/e6c1492c93813e3ac6a3ef9701301b65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f0/447d8132e6b5480d7c02aa0c29f39cc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5a/90c37505fc21ae2ae83d85e736e51343.jpg)
ローアングラー隊失敗w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9f/befcfd6a3e8931ad6e1b55665504d70a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/48/71befedad4ad21d29f4b482a01543b61.jpg)
谷間?チェックw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/db/23476eb776fb71f52187fe04b9e3754e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4a/20a9ff81701441177d413e41ce294398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/86/e2b976e97073d0711190c3db15189aa4.jpg)
足、ベースまわりを見てみます‥‥この形のベースはどこかで見たこと有るような‥‥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2c/aa31863bb06e416c7d14ea1868197e1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/047ce74127629fcaf38e0cebf9014a68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a6/df29a55c522b67cf649b0e3e747f27ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3d/e6c2081d1cfb50131782c73e6820ec2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/59/8f38b66ac0be4b212450d3b76ed5e337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7e/9d10e086452cbba76c7d7ff5547b02b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/37/5736e149f83f4c183b648771d010139b.jpg)
ここで6角形のベースにティンときたw
大きさの比較がてら同じ6角形ベースの冥夜様にきてもらいましたw
ベースの大きさは若干、冥夜の方が小さいですねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1d/8495b5c265cbfa7ed57ff86dffe0f16f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ca/1bad1b0ff89b9252a8bc73830856826b.jpg)
タイトル用の画像の高解像度データも貼っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/20/242e2571175c5927faeed46d88ea3cc3.jpg)
うーん、一家に一台。邪神モッコス様共々神棚においておきたい逸品ですね?(y/Y)
アマゾンのアフェリエイトリンクです。プレミアム値で買うのは気が引けるので再販のタイミングを計った方がいいと思います。
↓
![]() | ゼノサーガIII ツァラトゥストラはかく語りき Xenosaga III KOS-MOS Ver.4 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)アルターこのアイテムの詳細を見る |
コスモスつながりでw アフェリエイトリンクつけておきます。
↓
![]() | THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 09 萩原雪歩萩原雪歩(落合祐里香)Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M)このアイテムの詳細を見る |