明日23日より28日まで開催のTheフレッシュマーケット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それに向けて入荷した、商品のスキンケア全ラインをご紹介します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
まずはフェイスパックとしてオススメのローズウォーター![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
エコサートというオーガニック認定のローズ水。 ECOCERT(エコサート)とは 1990年設立、今年で20周年を迎えるフランスに本部を置く有機認証機関です。認証を行っている国は85カ国以上、世界最大規模のオーガニック認証機関になります。
今年(2012年)収穫されたローズウォーターをお届け。 ブルガリアで300年以上の伝統をもつバラの谷からオーガニックローズウォーターを直輸入し、朝露が消えぬうちに手積みで収穫したダマスクローズから取れたオーガニックローズウォーターは瑞々しく気品のある香り。 今年の5月に収穫し、約4か月ほど熟成。深みのましたブルガリアンローズの香りがお楽しみいただけます。
数量限定品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c6/94ce48bc8d899a9a0f707b1605028408.jpg)
価格1575円 100ml入り
少し前のブログでもご紹介している、フェイスオイル&ビューティーバーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/55/5e49e100f4f9314128a6249dbf48c6aa.jpg)
『フェイスオイル』2100円
優雅なダマスクローズのエッセンシャルオイルに、バオバブオイル、ホホバオイル、ザクロオイルなどを贅沢に配合したフェイス用のローズオイルです。
◆使用方法:化粧水で整えたあと、手のひらでオイルを温めながら、顔全体になじませるようにしてご使用ください。夜のマッサージオイルとしても最適です。ヘアオイルとしてもご使用いただけます。
『ビューティバーム』2625円
乾燥した肌にうるおいをチャージするフェイス用トリートメントバーム。
オリーブオイル、ヒマシ油、ミツロウの植物オイルをベースに香り豊かなエッセンシャルオイルを配合。なめらかに広がり、顔全体を潤いのベールで包みます。
◆使用方法:化粧水で整えたあと、手のひらでクリームを温めながら、顔全体になじませるようにしてご使用ください。オイルの後にご使用いただくと、より保湿力が高まります。
フルーツの香りが特徴のリップクリーム。アメリカのバジャー社製。
バジャー社は、1995年 大工である創始者が屋外の厳しい気候や作業による手荒対策用に作ったバームがきっかけで誕生したブランドです。
地下で暮らすバジャー(アナグマ)は植物の特徴や効力の知恵を持つ動物です。
また家族を守り、困難に立ち向かい、どんなこともこつこつと頑張りぬく頼もしい一面も。
そんな愛らしく頼もしいバジャーがシンボルマークとされ、ブランドが誕生した当初からパッケージに 描かれ人気を集めています。
◆USDA(米国農務省)オーガニック認定成分配合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dc/9372621b68c77c03d1071bf7a260a244.jpg)
香りは3種類スイートオレンジ・ピンクグレープフルーツ・無香料
スイートオレンジ&ピンクグレープフルーツ 各1365円
無香料945円
唇を保護しほんのり発色![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
同じくバジャー社製。
1本にミネラルカラーとオパールシマーカラーがついた便利なWサイドリップスティック。リップの片側にカラーリップ、反対側にはオパールシマーカラーがついています。
自然な色合いを楽しみたいときは単色で、透き通るようなパール感を楽しみたいときは重ね使いで、お好みやシーンにあわせて楽しめます。
ローズトルマリン・ガーネットの2色よりお選びいただけます。
各1575円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bf/b6bdb651620664c4178047cf3c31cb1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bf/824a6ab7aaf8a419d6f999c57ed7aa9f.jpg)
USDA認定オリーブオイル、ヒマシ油、アロエベラエキス、カカオバターなどを豊富に配合。(※カカオバターはフェアトレード認証付)
絵本『はらぺこあおむし』がパッケージに採用されたボディーケアシリーズ。
果実や植物のオーガニック植物エッセンスで作られた商品は、デリケートな肌にも優しく働きかけ、赤ちゃんにはもちろん世界中の子供達と家族に優しさを届けます。
パッケージデザインに用いられている“はらぺこあおむし”は世界中の人々に愛されている物語の象徴です。全ての商品はエリック・カールが描く“はらぺこあおむし”の色の世界や果物からインスピレーションを受けています。
環境保護に配慮したパッケージ、心と体に働きかける天然植物成分を使用。
●クランベリーエッセンス、キューカンバーエッセンス、オレンジエッセンス、アボカドオイル等のオーガニック成分を使用。
●合成香料、着色料、パラベン、石油成分は使用していません。
●リサイクルボトル使用。フタル酸とBPAを使っていません。
●FSC認定、リサイクル可能なパッケージ。
●生産工場ではソーラーパワーを使用。 代替可能なエネルギーをサポートします。
●動物実験は行っておりません。
【ボディバター】2100円
シルクのようにしっとりしなやかな肌へ。
シアバター、ホホバオイル、オリーブオイルが乾燥した肌に潤いを与え、しなやかに整えます。軽いテクスチャーでべたつかず、肌に滑らかになじみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2e/ade0fa98ab7c9897098569d57fa7bcd4.jpg)
【スージングクリーム】2100円
敏感な肌をやさしく保護し、健やかな肌へ。シアバター、カンデュラエキス、キイチゴやリンゴのエキスが肌に潤いを与え、みずみずしく健やかな肌へと整えます。
日焼け後のケアとしてもおすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1e/9b2f556c3252a66ea3959a54e03d817c.jpg)
上記の2点のみ入荷は、24日の予定です。23日より先行予約受けます!
以上が新商品の詳細です。
なお、スキンケア化粧水や美容液、馬油のご相談もお気軽に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それに向けて入荷した、商品のスキンケア全ラインをご紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
まずはフェイスパックとしてオススメのローズウォーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
エコサートというオーガニック認定のローズ水。 ECOCERT(エコサート)とは 1990年設立、今年で20周年を迎えるフランスに本部を置く有機認証機関です。認証を行っている国は85カ国以上、世界最大規模のオーガニック認証機関になります。
今年(2012年)収穫されたローズウォーターをお届け。 ブルガリアで300年以上の伝統をもつバラの谷からオーガニックローズウォーターを直輸入し、朝露が消えぬうちに手積みで収穫したダマスクローズから取れたオーガニックローズウォーターは瑞々しく気品のある香り。 今年の5月に収穫し、約4か月ほど熟成。深みのましたブルガリアンローズの香りがお楽しみいただけます。
数量限定品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c6/94ce48bc8d899a9a0f707b1605028408.jpg)
価格1575円 100ml入り
少し前のブログでもご紹介している、フェイスオイル&ビューティーバーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/55/5e49e100f4f9314128a6249dbf48c6aa.jpg)
『フェイスオイル』2100円
優雅なダマスクローズのエッセンシャルオイルに、バオバブオイル、ホホバオイル、ザクロオイルなどを贅沢に配合したフェイス用のローズオイルです。
◆使用方法:化粧水で整えたあと、手のひらでオイルを温めながら、顔全体になじませるようにしてご使用ください。夜のマッサージオイルとしても最適です。ヘアオイルとしてもご使用いただけます。
『ビューティバーム』2625円
乾燥した肌にうるおいをチャージするフェイス用トリートメントバーム。
オリーブオイル、ヒマシ油、ミツロウの植物オイルをベースに香り豊かなエッセンシャルオイルを配合。なめらかに広がり、顔全体を潤いのベールで包みます。
◆使用方法:化粧水で整えたあと、手のひらでクリームを温めながら、顔全体になじませるようにしてご使用ください。オイルの後にご使用いただくと、より保湿力が高まります。
フルーツの香りが特徴のリップクリーム。アメリカのバジャー社製。
バジャー社は、1995年 大工である創始者が屋外の厳しい気候や作業による手荒対策用に作ったバームがきっかけで誕生したブランドです。
地下で暮らすバジャー(アナグマ)は植物の特徴や効力の知恵を持つ動物です。
また家族を守り、困難に立ち向かい、どんなこともこつこつと頑張りぬく頼もしい一面も。
そんな愛らしく頼もしいバジャーがシンボルマークとされ、ブランドが誕生した当初からパッケージに 描かれ人気を集めています。
◆USDA(米国農務省)オーガニック認定成分配合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dc/9372621b68c77c03d1071bf7a260a244.jpg)
香りは3種類スイートオレンジ・ピンクグレープフルーツ・無香料
スイートオレンジ&ピンクグレープフルーツ 各1365円
無香料945円
唇を保護しほんのり発色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
1本にミネラルカラーとオパールシマーカラーがついた便利なWサイドリップスティック。リップの片側にカラーリップ、反対側にはオパールシマーカラーがついています。
自然な色合いを楽しみたいときは単色で、透き通るようなパール感を楽しみたいときは重ね使いで、お好みやシーンにあわせて楽しめます。
ローズトルマリン・ガーネットの2色よりお選びいただけます。
各1575円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bf/b6bdb651620664c4178047cf3c31cb1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bf/824a6ab7aaf8a419d6f999c57ed7aa9f.jpg)
USDA認定オリーブオイル、ヒマシ油、アロエベラエキス、カカオバターなどを豊富に配合。(※カカオバターはフェアトレード認証付)
絵本『はらぺこあおむし』がパッケージに採用されたボディーケアシリーズ。
果実や植物のオーガニック植物エッセンスで作られた商品は、デリケートな肌にも優しく働きかけ、赤ちゃんにはもちろん世界中の子供達と家族に優しさを届けます。
パッケージデザインに用いられている“はらぺこあおむし”は世界中の人々に愛されている物語の象徴です。全ての商品はエリック・カールが描く“はらぺこあおむし”の色の世界や果物からインスピレーションを受けています。
環境保護に配慮したパッケージ、心と体に働きかける天然植物成分を使用。
●クランベリーエッセンス、キューカンバーエッセンス、オレンジエッセンス、アボカドオイル等のオーガニック成分を使用。
●合成香料、着色料、パラベン、石油成分は使用していません。
●リサイクルボトル使用。フタル酸とBPAを使っていません。
●FSC認定、リサイクル可能なパッケージ。
●生産工場ではソーラーパワーを使用。 代替可能なエネルギーをサポートします。
●動物実験は行っておりません。
【ボディバター】2100円
シルクのようにしっとりしなやかな肌へ。
シアバター、ホホバオイル、オリーブオイルが乾燥した肌に潤いを与え、しなやかに整えます。軽いテクスチャーでべたつかず、肌に滑らかになじみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2e/ade0fa98ab7c9897098569d57fa7bcd4.jpg)
【スージングクリーム】2100円
敏感な肌をやさしく保護し、健やかな肌へ。シアバター、カンデュラエキス、キイチゴやリンゴのエキスが肌に潤いを与え、みずみずしく健やかな肌へと整えます。
日焼け後のケアとしてもおすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1e/9b2f556c3252a66ea3959a54e03d817c.jpg)
上記の2点のみ入荷は、24日の予定です。23日より先行予約受けます!
以上が新商品の詳細です。
なお、スキンケア化粧水や美容液、馬油のご相談もお気軽に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)