本日から9日(木)開催の夏休みスペシャル第2弾!!
【~秋旅~】
おススメのSAVOYのバックを中心に、アクセサリーなども展示販売しています~
期間中、5000円以上お買い上げで、カフェ鞠屋さんのランチ券プレゼント
ドリンク付き 有効期限なしのランチ券です。
さらに、1万円以上お買い上げの方には、おススメの本OR雑誌をプレゼントします(*'ω'*)
皆様のご来店お待ちしています~!!
さて、今日はお知らせから
次回のゆるリラDAY開催日程決定しました
8月22日(水) セラピストハナアロマさんを迎えて、今回はハンドマッサージとエンジェルカードリーディングを開催します。
どちらの内容も料金は1000円です。受付時間は午前10時~午後5時30分まで。
皆様のご予約お待ちしています。
ハンドマッサージ定員7名、エンジェルカードリーディング定員5名です。定員になりましたらご予約締め切らせていただきますので、ご了承ください。
では、今日のブログは、便利な石鹸置きからご紹介します。
お風呂場でお湯などがかかって、石鹸が溶けるのを防いでくれる、蓋付き石鹸置き。
サイズ13.5×9.5×7センチ 1500円+税
ふたの部分はプラスチック製。全体はステンレスなので、錆びません。
あと1点ご紹介します。
テンセル素材のガウチョパンツ入荷しました!!
ドレープ感とシルクのような光沢のテンセル素材。夏でもさらっとした履き心地です。
サイズは3サイズあります。
M-LとL-LLとLL-3Lの3サイズあります。
各4200円
ご試着も可能です。お気軽にどうぞ。。。
Blogの最後は、お盆のお話。
いつも読んでいる、『大切にしたい、にっぽんの暮らし』の本より抜粋してご紹介します。
旧暦では、7月15日がお盆だったそうです。
8月7日ごろ 七日盆 お墓や仏壇の掃除をする。
8月12日 盆市 地方によっては、草の市・盆草市・花市など呼び名は様々。お盆に必要なものお花・お供え物・ローソクなどを買って準備しましょう。
8月13日 迎え盆 精霊棚を作り、夕方から夜にお墓参りに行き、迎え火を焚いてご先祖様を迎える。迎え火はご先祖様が迷わず家に帰ってくるための目印で、おがらを焚いたり、軒先にちょうちんを下げたりする。
14-15日 ご先祖様が家にとどまっている期間。お供え物をして供養する。
16日 送り盆 ご先祖様が無事に帰れるよう送り火を焚く。
よーく考えると、きちんとしたお盆を過ごしたことの無いような気がします
小さい頃はお盆にお墓参りに行くと、ご先祖様をおんぶして帰ろうね~と声をかけられていました
皆様のご家庭ではどんなお盆を過ごされますか??
【~秋旅~】
おススメのSAVOYのバックを中心に、アクセサリーなども展示販売しています~
期間中、5000円以上お買い上げで、カフェ鞠屋さんのランチ券プレゼント
ドリンク付き 有効期限なしのランチ券です。
さらに、1万円以上お買い上げの方には、おススメの本OR雑誌をプレゼントします(*'ω'*)
皆様のご来店お待ちしています~!!
さて、今日はお知らせから
次回のゆるリラDAY開催日程決定しました
8月22日(水) セラピストハナアロマさんを迎えて、今回はハンドマッサージとエンジェルカードリーディングを開催します。
どちらの内容も料金は1000円です。受付時間は午前10時~午後5時30分まで。
皆様のご予約お待ちしています。
ハンドマッサージ定員7名、エンジェルカードリーディング定員5名です。定員になりましたらご予約締め切らせていただきますので、ご了承ください。
では、今日のブログは、便利な石鹸置きからご紹介します。
お風呂場でお湯などがかかって、石鹸が溶けるのを防いでくれる、蓋付き石鹸置き。
サイズ13.5×9.5×7センチ 1500円+税
ふたの部分はプラスチック製。全体はステンレスなので、錆びません。
あと1点ご紹介します。
テンセル素材のガウチョパンツ入荷しました!!
ドレープ感とシルクのような光沢のテンセル素材。夏でもさらっとした履き心地です。
サイズは3サイズあります。
M-LとL-LLとLL-3Lの3サイズあります。
各4200円
ご試着も可能です。お気軽にどうぞ。。。
Blogの最後は、お盆のお話。
いつも読んでいる、『大切にしたい、にっぽんの暮らし』の本より抜粋してご紹介します。
旧暦では、7月15日がお盆だったそうです。
8月7日ごろ 七日盆 お墓や仏壇の掃除をする。
8月12日 盆市 地方によっては、草の市・盆草市・花市など呼び名は様々。お盆に必要なものお花・お供え物・ローソクなどを買って準備しましょう。
8月13日 迎え盆 精霊棚を作り、夕方から夜にお墓参りに行き、迎え火を焚いてご先祖様を迎える。迎え火はご先祖様が迷わず家に帰ってくるための目印で、おがらを焚いたり、軒先にちょうちんを下げたりする。
14-15日 ご先祖様が家にとどまっている期間。お供え物をして供養する。
16日 送り盆 ご先祖様が無事に帰れるよう送り火を焚く。
よーく考えると、きちんとしたお盆を過ごしたことの無いような気がします
小さい頃はお盆にお墓参りに行くと、ご先祖様をおんぶして帰ろうね~と声をかけられていました
皆様のご家庭ではどんなお盆を過ごされますか??