久しぶりに母とバスツアーに行って来ました♪
乗り物酔いが激しいので
バスツアーはどうしても苦手なんですがσ(^_^;)
コチラの時来夢希(トキメキ)ツアーは
参加者が女性限定だったり、
ツアー内容が一味違ってたりするので、
一度参加してみたかったんです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
今回、私達が参加したのは
吉野屋さんのいちじく会席↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/35/ad0e51e4e7f1af53061a3b0f639f8b6e.jpg)
どのお品もすべて美味しかったです♪
この会席1人分に
市場に出る前の最高級のいちじくが
7〜8個使われているそうです♪
明日はいちじくのビタミンと食物繊維で
一回り美人になれる⁈そうですよ〜(=^▽^)σ
丈山苑さん↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/0de68d58a89bc18ceb694df215e60d9c.jpg)
素敵なお庭を眺めながら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e6/d3bb76e69aa53b60b762b1aab3339397.jpg)
お茶とお菓子をいただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/6da9294be63043f553967d8dc48d6ce3.jpg)
素敵なお庭は3種類↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2f/f8acd426ae7a0e9954866430f2f44b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/49/7c217e73c5a50acbd76318ca02a16d58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/bc6970a32b6facf1660c7db803e20dea.jpg)
そして有松散策↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/42/8a21b7d4cbbda2b168e51e9cc7744d4c.jpg)
優しくて素敵なボランティアさんの案内で
とっても楽しかったです(*´∀`*)
ツアー参加の方から
有松の街道沿に有名なパン屋さんがある
との情報をいただいて♪
パンには目が無いので(^^;)
もちろん寄り道して来ました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ca/dbb5a214cbb06518ad5f09ca4332a5fa.jpg)
↑ダーシェンカ・蔵さん
なんと!右下のパンは1本だと1000円です(゚Д゚)
母が4分の1のを買ってくれました(^^;)
1切れ125円です('◉⌓◉’)
明日の朝、ありがたくいただく予定です( ´∀`)
最後にハイウェイオアシス刈谷で
パパと父にお土産を買って来ました♪
運転手さんも女性だったので運転も優しくて。
ガイドさんもとっても可愛い方で♪
時間もゆったりしてたし、
バスに戻ると飲み物やちょっとしたおやつを
配ってくださるし(´∀`)
↑こういうの嬉しいですよね
苦手だったバスツアーのイメージが
変わりました╰(*´︶`*)╯♡
時来夢希ツアーなら、また参加したいです♪
ストーリーズ気まぐれに更新してます♪
乗り物酔いが激しいので
バスツアーはどうしても苦手なんですがσ(^_^;)
コチラの時来夢希(トキメキ)ツアーは
参加者が女性限定だったり、
ツアー内容が一味違ってたりするので、
一度参加してみたかったんです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
今回、私達が参加したのは
吉野屋さんのいちじく会席↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/35/ad0e51e4e7f1af53061a3b0f639f8b6e.jpg)
どのお品もすべて美味しかったです♪
この会席1人分に
市場に出る前の最高級のいちじくが
7〜8個使われているそうです♪
明日はいちじくのビタミンと食物繊維で
一回り美人になれる⁈そうですよ〜(=^▽^)σ
丈山苑さん↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/0de68d58a89bc18ceb694df215e60d9c.jpg)
素敵なお庭を眺めながら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e6/d3bb76e69aa53b60b762b1aab3339397.jpg)
お茶とお菓子をいただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/6da9294be63043f553967d8dc48d6ce3.jpg)
素敵なお庭は3種類↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2f/f8acd426ae7a0e9954866430f2f44b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/49/7c217e73c5a50acbd76318ca02a16d58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/bc6970a32b6facf1660c7db803e20dea.jpg)
そして有松散策↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/42/8a21b7d4cbbda2b168e51e9cc7744d4c.jpg)
優しくて素敵なボランティアさんの案内で
とっても楽しかったです(*´∀`*)
ツアー参加の方から
有松の街道沿に有名なパン屋さんがある
との情報をいただいて♪
パンには目が無いので(^^;)
もちろん寄り道して来ました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ca/dbb5a214cbb06518ad5f09ca4332a5fa.jpg)
↑ダーシェンカ・蔵さん
なんと!右下のパンは1本だと1000円です(゚Д゚)
母が4分の1のを買ってくれました(^^;)
1切れ125円です('◉⌓◉’)
明日の朝、ありがたくいただく予定です( ´∀`)
最後にハイウェイオアシス刈谷で
パパと父にお土産を買って来ました♪
運転手さんも女性だったので運転も優しくて。
ガイドさんもとっても可愛い方で♪
時間もゆったりしてたし、
バスに戻ると飲み物やちょっとしたおやつを
配ってくださるし(´∀`)
↑こういうの嬉しいですよね
苦手だったバスツアーのイメージが
変わりました╰(*´︶`*)╯♡
時来夢希ツアーなら、また参加したいです♪
ストーリーズ気まぐれに更新してます♪