2018年と2022年のW杯開催地が決定しました
18年はロシア
他の立候補国はイングランド、オランダ・ベルギー(共催)スペイン・ポルトガル(共催)
22年はカタール
他の立候補国は日本、韓国、オーストラリア、アメリカ
22年大会がカタールに決まったので
同じアジアの日本が立候補出来るのは
34年大会まで待たないとならないそうです
仮に34年大会が決まったとして・・・24年後かぁ
その頃には国立競技場がリニューアルされてたり
8万人キャパのスタジアムができてたり
芝生でサッカーするのが当たり前になってたりするかなぁ
18年はロシア
他の立候補国はイングランド、オランダ・ベルギー(共催)スペイン・ポルトガル(共催)
22年はカタール
他の立候補国は日本、韓国、オーストラリア、アメリカ
22年大会がカタールに決まったので
同じアジアの日本が立候補出来るのは
34年大会まで待たないとならないそうです
仮に34年大会が決まったとして・・・24年後かぁ
その頃には国立競技場がリニューアルされてたり
8万人キャパのスタジアムができてたり
芝生でサッカーするのが当たり前になってたりするかなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます