ぐ~たらまめさん家ごもり中

お家が一番!

お家にいるのが大好き

ぐ~たらするのはもっと好き

なんでかな?

2011年04月29日 | 浦和レッズ
2011Jリーグ・ディビジョン1 第8節 

ベガルタ仙台 vs 浦和レッズ 
2011年4月29日(金・祝)14:03キックオフ・ユアテックスタジアム仙台

試合結果
ベガルタ仙台1-0(前半1-0)浦和レッズ
得点者:40分、太田(仙台)
入場者数:18,456人




「今日レッズどうだった?」とか「レッズ勝った?」とかじゃなく
「レッズ負けた?」って聞く長男・・・・・・なんでかなぁ?

かあちゃんをもっと優しくかまえ!
コメント

読む?見る?

2011年04月28日 | まめ的雑感
ちょっとした読書週間でした

「心を整える」を読んで思ったこと
こういう考え方が出来る子に育てた
ご両親のお話も聞いてみたい

と、親目線になってる

あとのGANTZ関連本は
読んだと言うよりまだ見ただけ


コメント

抹茶といちご

2011年04月27日 | うんまい!
昨晩のお土産
長男のいつもの気まぐれお土産
マネケンのワッフル 抹茶といちご
それとワッフルラスク

昨晩帰りが遅かった次男は
今朝、朝ごはん代わりにウマウマ食べてた
コメント

解放感

2011年04月26日 | まめ的雑感
昨日午後のさいたま新都心

次男の学費も車検の費用も振り込み終わり
ビンボーの季節4月をどうにか乗り越えられたので
ちょっとだけ解放感を味わっています

学費はどうにかなったけど
この先の問題は就活
次男はちゃんと就職できるのかな?

やっぱり
解放感なんて一瞬のもので
まだまだ悩ましい日々が続きそうです
コメント

写真屋さんごっこ

2011年04月25日 | まめ的雑感
はい。
GANTZ」31巻です

読み始めたからには
ちゃんと最後まで見届けたいんですけど
正直しんどいです
・・・って30巻読んだときも言ってるし


タイトルの写真屋さんごっこはGANTZとなんの関係もないだす


先日の甥っ子の入学式
デジカメで撮った画像をDVDにするから
まめ妹にはPCで観てねって言ったら
「ばあちゃんに見せたいからプリントしてね!」ですと

デジカメだってまめさん持参だし
すっかり写真屋さん扱いだな

「じゃ、うちのプリンターで頑張ってみる」って言っちゃたから
我家にキャノンの複合機がやって来て5年以上経つのですが
今日初めて写真プリントに挑戦となったわけだす

コピー、スキャナー、レーベルプリント、PCからのプリントアウト
はがき印刷と、いろいろ便利に使ってたんですが写真プリントは初めて

結果から先に言うと
フォトペーパーを買ってくれば誰にでも簡単に出来る!
プリンターやデジカメが賢いから
自分がやりたいことを手順に沿って選ぶだけ

はい。
出来あがった写真はGWにでも届けるとしましょう


コメント